« 2007年01月25日 | メイン | 2007年02月01日 »

2007年01月28日

●ラブベリー初体験

2007-01-28.jpg

ゲームセンターに、杏こと一緒に行っても
ラブベリーのゲーム機に近づけないで今まで過ごしてきたのに

とうとう、今日、トイザラスに行って、ラブベリーのゲームを体験してしまった

この前、マンションのお友達が家に遊びに来た時に
DSをお友達が持ってきて、一緒にラブベリーのゲームをしたらしい

あたくしが、会社から帰ってきたら、今度の日曜日に
ラブベリーのゲームしたいって言うじゃない

んーー どうしましょ って考えたけど
お断りする理由が見つからない  しかたなく、一緒に行く約束をした

あたくしは、子供に ゲームをしちゃダメ! っていう方針ではなく
できれば、ゲームがある事を知らなければよいのだが・・って方針なのだ

杏こが、ゲーム機の前に行って、何これ?って言うと
あたくしは、パスケットのディフェンスで、いつも、カニさん歩きで 杏こ をゲーム機の前で捕まえていた



ゲームセンターに行く前に、マミーのパソコンでラブベリーのホームページを表示して
こんなのがあるよって言って、色ぬりゲーム と パズルゲーム を杏こに教えた
(これで、ゲームセンターに行かなくてもよいかも って思って)

一通りゲームが終わって、杏こが
パパ! 早く 早く ラブベリーのゲームしに行こう! 早く!

って逆に、テンションを高めてしまった
(完全に逆効果)

あっ そうだ!
(杏こが、何か ヒラメイタ 模様)

パパ カード入れるやつ 買わなきゃ   パパ 買って!
って言うじゃない

あんた、まだカード一枚も持っていないじゃん  あんたも カタチ から入るタイプなのか
(あたくしに ソックリ だ  トホホ)

トイザラスに着いて、ラブベリーの前に行くと、あれ? あれ?
人が並んでいない  この前までは、長蛇の列だったのに

となりの、ワンタメ アイドルパピー にたくさん並んでいる
もうラブベリーは人気がなくなったのか? んーわからん  ついていけん

とりあえず、ラブベリーをしてみることに、どうやってやるか
説明を読みながら、お金を入れたら、カードが出てきた

カードの絵は、スニーカー

なーんだ スニーカー かって思ってる時に、杏こが ボタン を押して
なにやら操作をしている

ゲッ ぶとうかい に行くを選んでしまった

杏、まだ ボタンを押しちゃダメ って言ったのに
トホホ  スニーカーで 舞踏会 に行くことになってしまった

とりあえず、スニーカーのカードをスキャンさせた
画面に思いっきり × マーク そりゃそーだろう

タンバリンを叩いてがんばってる

真剣な顔で、夢中になっている
もう一回する もう一回する と3回やった

杏こが、まだしたいけど、今日は我慢するって言って
終わった

やっとゲームができたと喜んでたので
こっちまで、うれしくなった

たまには、ゲームもいいもんだ