
今日は、母の日だったので、一週間くらい前に、
ネットで、花を注文して、オカンに贈った
オカンから、TELがあった
オカン 「花ありがとう」
あたくし 「どういたしまして」
オカン 「でも、花ちょっと、枯れていたよ」
あたくし 「えっ なんでぇーー」
オカン 「だって、二日前に届いていたらしいんだけど、
留守にしていたから・・・」
あたくし 「不在通知が置いてあったでしょ?」
「不在通知に電話番号も書いてあったでしょ」
「電話すれば、すぐ持って来てくれるのに・・・」
オカン 「不在投票は置いてあったけど、電話番号が書いてなかったよ」
あたくし 「不在投票? 気になったけど、あえて突っ込まず」
「不在通知に、電話番号必ず書いてあるよ 営業店の住所とか、電話番号とか・・」
オカン 「絶対、書いてありませんでした!」(きっぱり)
あたくし 「そうですか、それは残念なことでした」 _l ̄l○
オカン 「鉢からだして、切花して水に浸けてるから大丈夫♪」
あたくし 「鉢植えのやつを、鉢からだしても大丈夫なのか 長持ちするのか?」
「まぁ いいか どうにかなるだろう」
でも、産地直送で、贈った花が、2日で枯れるとは、トホホ
お花屋さんが悪いのか?
運送会社が悪いのか?
オカンが悪いのか?
まさか、あたくし?(いくら、厄年だからって、そんな事はないだろう)
お昼から、赤ちゃん本舗に行った
まず、ご飯を食べに 5Fの食堂 に行った
あれ? お昼時なのに、人が少ない
久しぶりに来た
メニューも変わっている
牛丼注文した、 500円也
見た目も イマイチ お味も イマイチ
前も、イマイチ だったが、さらに イマイチ になってしもーた
ガンバレ 食堂
今日の目的は、ベビーカーの修理

先日、マミー と アオ が公園に行ってた時
小学高学年の少年が乗った、チャリンコ が ベビーカー に ハイスピードで突っ込んできて
ベビーカーが吹っ飛んだそうな
幸い、アオは、マミーが抱っこしていて
大事には至らなかった
ベビーカーの車輪の軸が折れてしまった
よかった、ベビーカーが壊れただけで、アオが乗っていたら
と思うと、ゾッ とする
修理代は、5000円くらいかかるとの事
加害者の親の人も、修理代を出してくれると言ったので
一安心
なんか、今年は、ついていない事ばかりオキル
やっぱり、あたくしの厄年のせい・・・・
でも、全て、人間ではなく、物に被害が出ているので、イイ と 言えば イイ のだが・・・
今年の壊れた物
1.あたくしのパソコン
→ 新品を購入するも、調子が悪く返品などを行い、普通に使えるまで、1ヵ月かかった
2.Amazonで購入した、ミキサー2週間ちょっとで壊れる
→ 特別に新品と交換してもらった
3.近くの文房具屋さんで買った、電動シュレッダー買ったその日に壊れる
→ 新品と交換してもらった
4.マミーの ノートパソコン 画面が映らなくなった
→ あたくしが使っていた、液晶ディスプレイを ツナゲテ 使っている
(あたくしのPCには、会社から、色が変なボロボロ液晶ディスプレイをもらって、使用中)