« 2007年06月16日 | メイン | 2007年06月21日 »

2007年06月19日

●「ユリイカ」 を 読んだ

2007-06-19.jpg

「ユリイカ」 著者:青山真治
を読んだ

バス・ジャック事件で、生き延びたバス運転手と、乗客の兄、妹 の 3人が
過去の事件で受けた、心の傷を持ちながら

生きていく話

読んでいて、社会派ドラマのような
思い空気が・・・

前半は バスジャック事件 で 、後半は 連続殺人事件がオキル

文体も軽やかではないので、一行一行考えながら読んでたら
非常に疲れた

途中から、あまり深く考えずに、読む作戦に変更

やっと読み終わった ふへぇ って感じ

ちゃんと読んでいなかったので、いろいろ謎のところがあった
今度、元気のある時にもう一回読んでみようっと

「ユリイカ」は、映画化されていて、 2000年にカンヌ国政映画祭で国際批評家連盟賞と
エキュメニック賞を受賞したらしい

この映画では、バスの運転手に、役所広司
乗客の兄に、宮崎将、妹に宮崎あおい が出演しています

DVDになっているので、見ようかなと思ったが、
な なんと 時間が、3時間37分 もあります   だから、見ていません

あたくしの中では、3時間を超えるなんて・・・・  ありえません
絶対、最後まで見る自信がない

宮崎将は、宮崎あおい の実の兄です
この前見た、「初恋」でも 兄弟役 だったような・・・・

宮崎あおい と言えば、先日、結婚したそうな  _l ̄l○
長年、遠距離恋愛の恋人のような? 兄のような? 

気持ちで、見守ってきたのに、突然の結婚報道
びっくりした

あたくしに、まったく相談がないなんて (当たり前じゃ)

でもよかった この時期で

あたくし、「ライアーゲーム」のナオちゃん に夢中なので、
ショックが半減

さぁ 今週の土曜日は、最終回スペシャル 3時間じゃ
気合入れて見るぞ!

あれ?
映画の3時間はダメだけど
TVは大丈夫のような気がする   なぜだろう?