« 2007年10月21日 | メイン | 2007年10月28日 »

2007年10月27日

●天文館ぶらり

2007-10-27-2.jpg

今日は、じぃじ と ばぁば が 家に遊びに来て、
マミー と 子供たち と一緒に出掛けた

あたくし、会社に行くかも知れないのでと言って
家でお留守番

結局、会社に行かなくてよくなったので、
1人で、天文館をぶらり と 歩いてみた

まず、中古レコード屋さんに行って、レコード探したが
買いたいものがなかったので、何も買わなかった

2007-10-27-3.jpg

お客さん、全然いない
大丈夫なのか?



山形屋 と 三越 に行った

2007-10-27-4.jpg

山形屋は、まぁまぁ人が多かった

三越は、2Fより上が 人が少ない 大丈夫か?
まぁ 前から、少ないので 大丈夫だろう



レトロな感じのお店があった

2007-10-27-5.jpg

若い人が入ると 多分 イイ 感じになると思うのだが
あたくしが入ると お店に馴染みそうなので、入るのヤメタ



スタバを発見

2007-10-27-6.jpg

コーヒー買おうと思ったけど、店構えが スタイリッシュだった事で
躊躇した

結局、自販機で、コーヒーを買う
(セコイ 自分が イヤ)



中央公園へ行ってみる

2007-10-27-7.jpg

養生中 につき 立ち入り禁止 らしい

中央公民館の横に、西郷さんの愛犬がいたので、
見ていたら、オバちゃんが

一緒に写真を撮ってあげましょうか?
って近寄ってきた

イヤイヤ いいです
ってお断りして、お家に帰りました

今日は、沢山歩いたので、疲れた

WE LOVE 天文館 を歩いてみて
人の数は、以前より ちょっと少ないと感じたが

家族連れ と 中高年 が少なく
若者が多いように感じた

若者は、天文館
それ以外の人は、大型ショッピングセンター

と クッキリ 分かれて行くと思う

●こむらさき

2007-10-27.jpg

久しぶりに、こむらさき で ラーメン を食べた
900円(ちょっと高い)

お昼、2時過ぎに行ったのだが、満席だった
いつも、お客さん多いなぁ

毎回、食べ終わって思うのだが
この ラーメン 美味しいのだろうか?

あたくし、この ラーメン の美味しさが イマイチ わからない
麺 が スープ と うまく 絡んでない

いつも、なんで お客さんが多いんだろう?

あたくしの 体調が悪い ので、イマイチと感じるのか?
たまたま、あたくしが 行った時だけ ラーメン がイマイチの出来なのか?

あたくしの 味音痴のせいか?
んー わからん

また、食べに行ってから 考えてみよう