« 2007年11月14日 | メイン | 2007年11月17日 »

2007年11月15日

●新幹線で博多へ行った

2007-11-15.jpg

今日は、セミナー受講の為に、博多に行ってきた

2回目 の 新幹線体験
広くて、気持ちがイイ

あんまり、ユレナイシ快適
早く、全線開通にならないかな



お昼ご飯は、せっかく、博多に来たので
有名店へ行った

2007-11-15-2.jpg

いつも、秘伝のタレ(唐辛子ベースのタレ)は、 1/2(初めての方オススメと書いてある)
なのだが、今日は、3回目なので、基本にしてみた

一蘭 の ラーメン って、 「こむらさき」 と 同じで 美味しいのか?
と、イマイチ よくわからなかったのだが、

今日は美味しかった
お腹 が 空いていたからか、秘伝のタレ のせいか



セミナー受講の会場から、10分くらい歩いたところで、
「ユトリロ」展が開催されている

2007-11-15-3.jpg

これは、行くしかないと思い立ち
行ってきた

美術館に、17時30分について、閉館は、18時までと言われた
30分しか時間がなかったが、見てきた

ユトリロは、やっぱり 「白の時代」 が イイ
グイッ と 引き込まれてしまいます

物悲しく、哀愁が漂っています
サビシイ感じです

17歳でアルコール依存症になり、治療のために
絵を描くようになった

らしいのだが、絵 が 高く 売れても
本人は、 安い酒 が 飲める だけでよいと

言うような事が書かれていた

そんな 不器用な ユトリロ が
また好きになった