« 2008年05月30日 | メイン | 2008年06月01日 »

2008年05月31日

●ディスク★カーニバル

2008-05-31.jpg

タカプラで 開催されている 「ディスク★カーニバル」
に行ってきた

久しぶりに、沢山の JAZZのレコードを 見た
最近、鹿児島の中古レコード屋さんでは、

JAZZコーナーが ちょびっと になっています
また、いつ行っても 品代わりがしない印象

今回の 「ディスク★カーニバル」 は、人も多くて
ちょっぴり 熱気 があって うれしくなった

さて、今回買ったレコードは、2枚
(お金がなかったので、10枚セレクトした中から 泣く泣く)

1枚目は、
「Belonging」  Keith Jarrett with Jan Garbarek

2008-05-31-2.jpg

ヤン・ガルバレクと競演しているので、いつか買おうと思って
なかなか買わなかったレコード

普段はあまり聴かない、キース・ジャレットなのだが
たまに すごく聴きたくなる時があります

ECMは録音がよいです
2曲目の Blossom は美しい曲で、 うっとり



2枚目は、
「The First & Last Words」  Jazz Couriers

2008-05-31-3.jpg

レコードジャケットは、どこかで見たことがあるけど
テナー・サックス奏者、タビー・ヘイズ、ロニー・スコットの2人が

フィーチャリングされてるらしい
知らんなぁ・・・・

だけど、曲目みたら

Easy To Love
Whisper Not
Autumn Leaves
Yesterdays

おなじみの曲がずらり

しかも ジャケットが カッコイイ し 1959年リリースだし、
これで イマイチ の ハズがない と思い買った

やっぱり、想像通りの 熱演で素晴らしいです

インターネットで調べたら、英国ジャズ史上最も注目すべきグループだった



ヤン・ガルバレクも ノルウェーの人だし

今日は、ヨーロッパな 雰囲気で、レコード鑑賞しました

2008-05-31-4.jpg

幸せな気分でございます