« 2009年05月15日 | メイン | 2009年05月20日 »

2009年05月17日

●かごしまマンモスフリマ2009春

2009-05-17.jpg

昨日やっと、熱が下がった
よかった~ 

今年も フリマ に参加しました
昨年は、開始2時間くらいで、雨が降り出し、中止になった

今年も 桜島のお空が真っ黒で、雨が降りそうな感じ ヤバイ
と思っていたら、晴れたり、曇ったり・・・

商品の搬入をしたら、ダンボール多すぎで、
ぜんぜん陳列できない

今年も昨年と同様、4家族合同で、1区画
昨年も商品が多すぎたね へへへって言っていたのに

今年は、さらに多い
(昨年は車1台分 今年は、車2台分)

商品を並べている途中で、お客さんが沢山やってきた

2009-05-17-2.jpg

今年は、テントもあるので、イイ感じなのだが
やはり、商品が多すぎる

係りの人が見回りに来て、注意された
トホホ

あたくしは、子守がメインなので、搬入作業が終わったら、家に帰って
子供たちを会場に連れてきて子守

急に青空になって、暑っちぃ~
子供たちが、カキ氷食べたい 食べたい って言う

お父さん3人で、 8人の子守 なのだが
ワイワイガヤガヤして、なかなか言う事 聞いてくれない

やっと カキ氷食べさせて
噴水のある場所へ移動

その場所に行ったのが マズかった

2009-05-17-3.jpg

洋服のまま 水遊びして 洋服が ビショビショ または、裸んぼになって
水遊び

洋服が ビショビショ になったので、マミーたちからは 怒られるわ
フリマの商品の洋服に着替えないとイケないわ

大変でございます

お昼ご飯を食べる為に、子供たちを 強制連行で、家に帰った

その後、13時30分くらいに、雨が降り出し、終了となったとの事で、
あたしくし、撤去作業で会場へ

結構 売れたらしく ダンボールの数が半分くらいに減っている
あーよかった

ってまだまだ沢山あるじゃん

いくらくらいの現金になったのかなぁ
楽しみ

あたくしも、お小遣い ちょびっと モラエルのかちら