« 2009年06月28日 | メイン | 2009年07月03日 »

2009年07月02日

●アヒルと鴨のコインロッカー

2009-07-02.jpg

「アヒルと鴨のコインロッカー」 著者:伊坂 幸太郎
を読んだ

内容(「BOOK」データベースより) 引っ越してきたアパートで、最初に出会ったのは黒猫、次が悪魔めいた長身の美青年。 初対面だというのに、彼はいきなり「一緒に本屋を襲わないか」と持ち掛けてきた。

ん~内容を説明しようと思ったら
うまく説明できない

こうなったら、完全コピペじゃ

内容(「BOOK」データベースより) 彼の標的は―たった一冊の広辞苑。

僕は訪問販売の口車に乗せられ、危うく数十万円の教材を買いそうになった実績を持っているが、
書店強盗は訪問販売とは訳が違う。

しかし決行の夜、あろうことか僕はモデルガンを持って、書店の裏口に立ってしまったのだ!
四散した断片が描き出す物語の全体像は?注目の気鋭による清冽なミステリ。

読み進めて行くと、「2年前」 と 「現在」 が 交互に出てきて
あれ? あれ? って感じになってしまう

だけど、面白いので、どんどん読んでしまう

読み終わって、なんかスッキリしない
この内容を人にうまく説明できない

2~3日前に読み終わったのだが、
ヤバイ内容をほとんど忘れてしまった

あたくし、いつも 読み終わった内容 を 速攻 で 忘れてしまう
ぷちパコじゃ(かわいくないけど)

この前、映画館に行ったら、「重力ピエロ」をやっていたので、見ようかどうしようか
迷ったんだ

でも、本の内容をすっかり忘れていたので、本の内容をもう一度
思い出してから

見ようと思ったら、もう「重力ピエロ」 終わっていた
がっくし

おまけに、あたくしが 大好きな 吉高由里子ちゃんが出てる
って気づいた

吉高由里子ちゃんは、ドラマ「白い春」で初めて見たのだが
大好きになってもーた

早速、「蛇にピアス」のDVD借りてこなくちゃ