●いぶすき菜の花マラソン大会
さぁ スタートですよ
今回は、会社のみなさんと走ったので
後ろの位置からスタート
相変わらず、前に進みません
5分くらい経過して、
やっとスタート地点を通過
すごい坂ですが、まだまだ元気なので、苦にならず
超渋滞中なので、ゆっくり走ったり、歩いたり
また、ばぁちゃんが応援に来てくれたので、しばし ご歓談
あっ 会社のみなさんに かなり遅れをとってしまった
やばい 早くも 左ひざに違和感が・・・
トホホ
(ちゃんと練習しとけばよかった)
でも、どうにか走れるので、がんばろう
完走できるか不安
どうにか 会社のみなさんにも追いついた
というより
あたくし どこかで追い抜いていた模様
ちょっと ひざが痛かったので休憩していたが
みんなには、待ていたよ~
とニッコリ
やばい
左ひざがダメだぁ~
15キロの時点で、走ったり 歩いたり
まだまだ先が長い
どうなる事やら
(20キロ地点 12時20分 3時間20分経過)
(中間地点 12時32分 3時間32分経過)
太鼓の応援ありがとう
しかし まったく元気がなくなってしまった
足が重い
ぜんぜん走れなくなった
ひたすら歩くのみ
昨年は、パッションジュースめちゃくちゃ美味しかったのに
今回は、寒いので、アッタカイ お茶 が 一番美味しい
インタビューを受けるも 気の聞いた 答えができず
(カット間違いなし)
一緒に走った(歩いた)人が、
タバコ休憩を沢山するわ
あたくし ぜんざいを3杯
お代りするわ
ぜんぜん前に進まないような・・・
こりゃ 8時間以内にゴールできるか
あやしくなってきた
かなり 足が痛く なってきた
口数も少なく ただ歩くのみ
寒い
つらい・・・・
豚汁が食べたかったのに、今回はあまりの遅さに、”売り切れ続出”で
今まで食べれなかった
アキラメかけていたのに、山川駅付近で、やっと 暖かい豚汁に
めぐり会えた
うまい! 体が温まる最高
やばい 目標は ”余裕で8時間”だったのに
無理だ
目標変更 タイムは気にせず
完歩
昨年は、もうゴールしている時間なのに、
なんてこったい
とりあえず 歩こう
(40キロ地点 17時15分 8時間15分経過)
(ゴール地点 17時46分 8時間46分経過)
40キロ地点から、かなりの よちよち歩きで
どうにか ゴールできた
途中で、雨も降ってきて 寒かった
真っ暗になってもうた
前回よりも、歩いている時間が長かったので、
つらかった
会社のみんなも全員ゴールできたらしい
よかった
本当に、ご苦労様でした
今回も ボランティアのみなさまに感謝です
ありがとうございました