2011年02月11日

●マイアミバーガー

2011-02-11.jpg

今日から、 マイアミバーガー が 発売なんだ
チキンマックナゲットが 100円だね

と話をしていたら

パパ買ってきて
あたしが行くんですかい?

そうよ

ハイわかりました

マイアミバーガー 意外 と 美味しかった
タコス と スパイシーなソース が GOOD

相変わらず、杏ねぇさんは、ハンバーガーが食べれない
(いつもナゲット)

パンも好きだし ハンバーグも好きだし 玉ねぎも好きだし
どうして、ハンバーガーが嫌いなのか

意味がわからない
┓(´_`)┏

いつか
食べれるようにやるやろ

あたくしの スマホで 「かざすクーポン」 を 登録しようと
探したけど

できなかった

まだ アンドロイド版はリリースされていないのかしら?

2009年10月11日

●トマト鍋

2009-10-11.jpg

今日の 夕ご飯は トマト鍋

あたくし お鍋が大好き
冬は、毎日 鍋でも イイぐらいじゃ

トマト鍋は、ウィンナーが入っているので、
子供達も大好き

鍋の最後は、 オムライス とか パスタ を入れても
美味しそう

今回は、ご飯と卵を入れて リゾットにして 食べた

ん~ 美味しい♪

食べすぎた
お腹いっぺい

もう食べれない ゴメンちゃい
残そうとしてたら

杏くんが 杏が食べようか?って言って
食べてくれた 

あんたスゴイな

2009年06月11日

●ドーナツバーガー

2009-06-11.jpg

いつも お店に行くと 売り切れ だった念願の
ドーナツバーガーを食べた

どうせ話題作りの為の ドーナツ だから
味はイマイチなんじゃないのかな

と思っていたら
食べてみたら、以外と美味しかった

チョコ も 美味しかったし、ストロベリーも美味しかった

いつも 売り切れだったのは、
オイシイから 売り切れだったのかも

やるな
ミスド

2009年05月20日

●奄美かりん糖

2009-05-20.jpg

奄美大島に行ってきたので、お土産に、「奄美かりん糖」 と 「パパイア漬」
を買ってきた

うちの子供は、かりんとう好きなので、「奄美かりん糖」は、美味しい 美味しい
と言って食べくれた

よかったぁ~

たまに、黒砂糖 食べると オイシイ
なんか 元気になる気がする

子供たちに、「パパイア漬」 食べる?って聞いたら
キッパリ 食べないと言う

ん~
べったら漬は、大好きなのになぁ

だー君の オススメ で 「パパイア漬」 を買ったのだが、
美味しいのかしら

あたくし、早速食べてみようとしたら、食卓に、
キムチがでていたので、今日はお見送り

明日、食べてみよう

インフルエンザニュース 真っ只中 なので、空港で、マスクしている人
多いだろうと思ったら、ほとんどイナカッタ

あたくしだけ、マスクしていたら 隔離されてしまいそうなので
意味もなく、外したり、付けたりした

ん~ あたしゃ 何をしているんだろう

2009年03月02日

●「アサヒ オフ」

2009-03-02.jpg

アサヒビールから、第3のビールの新商品 「アサヒ オフ」が
発売された

試供品をもらったので、飲んでみた

美味しい

主力商品である 第3のビール「クリアアサヒ」 に比べて
プリン体を85%、糖質も70%減らした との事

メタボが気になる あたくしに ピッタリだわ

「アサヒ オフ」ってネーミングがよいと思う

マミーからは、最近 パパの給料が少なくて 「収入 オフ」
なんですけど と言われる

がつくし _| ̄|○

2009年01月08日

●モス とびきりハンバーグサンド

2009-01-08.jpg

モスバーガーで、「とびきりチーズハンバーグサンド」 420円
を食べた

”モス史上最高!  国産肉100%のうまさ”
って言うキャッチフレーズ

を見たら
食べるしかない

こんなフレーズに、めっぽう弱いのよ

お味の方は、とっても美味しかった

最近は、マックばかりなので、
モスに行くと、 値段が とびきり高く感じる 

青森りんごシェイク 210円
も気になった  こちらは、次回に持ち越し

2008年12月15日

●水滴トール 

2008-12-15.jpg

水滴ワイパー の 水滴トール って 商品を買った

窓ガラス の 水滴 を 水切りヘラで スイスイと
取り除く 水滴は、取ってのタンクに溜まっていく

杏は、楽しいらしく
お掃除のお手伝いをしてくれる

うれしいなぁ

でも 杏は あたくしに 似ているので
もう 飽きた もう しない

って言わないか
心配だ

絶対 マミーから、やっぱり パパ の 飽きっぽいところに
そっくりって言われるゾ

がんばってくれ

2008年11月28日

●Touch Pro HT-01A

2008-11-28.jpg

今日は、ドコモ HT-01A の発売日

夕方、ドコモショップに行って
実機を見て来ました

キーボードがスライドで 出てくるので
重くて デカそうだ

と思っていたら
想像より、小さくて 軽かった

なんと、 予約受付中 になっている

店員さんに 聞いたら 完売しましただって

どれくらい売れたんですか?って聞いたら
3台だって

がつくし  3台しか入荷しなかったんかい

3台しかなかったって聞いたら
欲しくなったなぁ

予約しようかなぁ
イカンイカン マミーに怒られる

この HT-01A が、イーモバイルみたいに、モデムとして使えるんだったら
すぐ買うんだけどなぁ

iモード対応も間に合わなかったし

ん~
メールアドレスが変わると、面倒だよなぁ

来月か、1月には、HT-02Aが発売されるし

来年中には、『アンドロイド』ベースの携帯が発売されるって
アナウンスがあったし

悩ましいわぁ

2008年09月05日

●樵のわけ前

2008-09-05.jpg

我が家の お水は、 寿鶴 (20ℓ 2,000円) を買っているので、
安いやつに 変えようか と話をしている

とりあえず、今回までは、寿鶴 でいいかと思っていたのだが

あたくし、なぜか 樵のわけ前(20ℓ 2,650円) を買ってきてしまった
ブランドに弱いのよ

前より、高くなってるやないか~ぃ
(乾杯)

って

怒られること間違いなし

トホホ

2008年08月10日

●ホワイト計画

2008-08-10.jpg

杏 と ファミリーマートに行ったら
白いコーラ が 売っていた

白いエクレア もあった

白いコーラ ってどんな味がするのかぁと思い
飲みたくなったので、

買っちゃった

当然、家に帰ったら、 また 余計な物買って
全く もぉー  プンプン

とマミーに怒られた

白くても 味はコーラだった
不思議な感じ

ファミリーマートで、「ホワイト計画」という
イベントの商品らしい


今日は、朝から
TVを見続けていたので、お目目が痛い

朝8時30分から、高校野球を見て 鹿実勝った
その後、オリンピックをずーーーっと見ていた

さっきまで、 オグシオ を 応援 して、勝ったのを
見届けたので、今日はもう TV を見ないと誓う

昨日、女子バレー見ていて、なんでこんな遅くに
試合するのかのー

と不思議に思った

ガンバレ 日本!!

2008年06月07日

●メガタマゴ

2008-06-07.jpg

今日は、マミー と 杏こ が 2人で
髪切りに行った

あたくし と アオ は お留守番
アオは 1人でも遊べるようになっている エライ

杏こが、早く終わったので、美容院へ
迎えに行った

マミーは、まだ時間がかかる

子供たちが、お腹空いたぁ~ って事なので、
マックのクーポンもあるし 久しぶりにマックへ

あたくし、メガタマゴ
以前食べた、 メガマック より 断然 おいしい と思った

お腹か空いていたからか?



杏この 髪の毛 15センチくらい
切ったのかな

2008-06-07-2.jpg

今日は、髪の毛を洗うのが 楽ちんだった
今までが 長すぎ

オカッパ にしたかったが
今回は、本人の強い 反対により 断念

いつか 絶対 オカッパ にしよう

2008年06月03日

●MILK CURRY

2008-06-03.jpg

MILKシリーズの 第2弾として、「ミルクカレー」が発売されたので、
食べてみました

あれ? あれ?
普通のカレーと何が違うか?

あっ ちょっとマイルド
になってる

シーフードと違い インパクト があまりありません
隠し味的な感じ



あたくしは、こちらの 「CHEESE CURRY」
の方が 好きです

2008-06-03-2.jpg

MILKシリーズの 第3弾もあるのかな

2008年04月27日

●絶品チーズバーガー

2008-04-27.jpg

念願の ロッテリア 「絶品チーズバーガー」
を食べました

このチーズバーガーで、「ロッテリアはウマイ!」と言わせます
コピーを見て、食べない訳にはいきません

レタスも トマトも いらないウマさ!

2つの ナチュラルチーズ が とろ~り

とくれば、絶対に おいしいハズ

がぶり
あれ?

期待しすぎた
勝手に、自分の 妄想で ウマさ の ハードルを 上げた為に

あれれ?
と思った

あたくし、レタス も トマト も入ります

あんまり、期待しすぎると よくないですね
普通に、食べたらおいしいかも?

期待しすぎても、その上を行くような ウマいものに
出会いたいわ~

2008年04月26日

●サクレレモン

2008-04-26.jpg

昨日は、会社の 送別会 があった

うちの会社の アンパンマンが
(自称 石原さとみ と言っている  しかし残念な事に、
 類似点が見つからない トホホ   あっ 名前が合っていた よかった よかった)

8月に 赤ちゃんが産まれる ので
退社しました

ご苦労様でした



さて、今日のあたくし 完全なる二日酔いの為
ベッド で ゴロリン です

したがって、家族一同から 
白い目で見られています



しかし、お酒を飲んだ後に 食べる サクレ(レモンスライスが入っているアイス)
は、うまい

このサクレは、 レモン味 しかないのかと思ったら
オレンジ味 もあるらしい

一回も見たことがないぞ
誰か売ってるところ 知っている人 情報を求む

2008年03月13日

●冷やしぜんざい

2008-03-13.jpg

あたくしは、ぜんざい が 大好きだ

あったかい ぜんざい も 大好きだが
この 冷やしぜんざい も 美味しい

量が チョット少なめ で、もうちょっち食べたい ケド
もう ナイ って感じがよいです



しかし、あたくしにとって
ぜんざいの一番イイ所は

子供達にとられる心配がない
ってところ

子供達、ぜんざい 嫌いなんだって
ついでに、マミーも あまり好きではないんだってぇ

ケーキ とか プリン とか だったら
杏 と アオ は 自分の分 を すぐ食べて

あたくしの分まで、 横取り に来るので
ゆっくり食べられないのだ



あー
とられる心配のない 美味しいものを

ゆっくり食べる

幸せじゃ

2008年01月05日

●スタバ

2008-01-05.jpg

OPSIA misumi に行ってきた

人が ほどよく少なく イイ感じ

お昼ごはんは、 フードコーナーで
うどん(ふつう)、おそば(ダメダこりゃ)、お好み焼き(まぁまぁ)

を食べた     

その後、館内 を 一通り見て
子供たちが 遊ぶコーナーで 遊んだ後

スタバで

コーヒー フラペチーノ と キャラメルドーナツ を 買って
食べようとしたら

アオ に とられた

パパの コーヒーだから ダメ
アオのは この リンゴジュース なの

返してぇ~

知らんもんね って顔して ”アオは、 こでぇ イイ” と 言って
ほとんど 飲まれた    恐るべし



昨日 と 今日 二夜連続
のだめカンタービレ の TVを見た

あたくし、眠くて 何回か撃沈したのに

杏 と アオは 最後まで 見ていた びっくり

こりゃ
明日の朝は、アイツら なかなか 起きないな

久しぶりに
ゆっくりした 朝 を 迎えられる ハズ

2007年11月29日

●ミルクシーフードヌードル

2007-11-29.jpg

先日、 新発売 された ミルクシーフードヌードル
を食べた

あたくし、カップラーメンの中で、シーフードヌードルが一番好きなので、
待ってましたって感じ

見た目は、シーフードヌードル に ミルク が 入ってる
(そのままだ)

味は、まろやかで、美味しい♪
(ちょっと、味が濃いような気がするが)

ラーメン屋さんの、 メニューに ミルクラーメンって、
なんで ナイんだろう?と思っていた   なぜメニューに加えないのかのぉ

10年くらい前に、宮之城で、 たまたま入った お店に
ミルクらーめん が あって 食べたら 美味しかった
(二日酔いだったけど)

その後、ミルクらーめん って 本当に美味しかったのか?
(二日酔いだったから、味がわらなかったのかもしれない)

と思い、その後 宮之城に 行った時、ミルクらーめん を食べようと思ったら
お店がなくなっていた

10年ぶりの ミルクラーメン 
再開まで、長かった


食べ終わって

んー 食べた 後も 口の中が まったり するなぁ
やっぱり 普通の シーフードヌードルが イイような・・・・

たまに、食べるのは イイけど
連続で 食べるのは、ちょっと キツイ かもしれん

あっ だから、ラーメン屋さんの
メニューにないのか?

2007年11月14日

●サッポロ 「北海道 生搾り みがき麦」(発泡酒)

2007-11-14.jpg

最近、「北海道 生搾り みがき麦」が、お気に入りで
こればっかり、飲んでおります

飲みやすく、オイシイ
第3の雑酒 と違って、 発泡酒は おいしいなぁ
(グルメ度レベルが低い トホホ)

前から気になっている事
近所の 自販機 の 値段 が違いすぎる

何年か前にも、 ぐらぐら日記 に書いた覚えあり

家に 近い方 の 自販機は、500ml 210円
家から、 遠い方 の 自販機は、 500ml 170円

なぜ、40円も違う?

気になったので、いつも お買い物 に行く 生協で
値段を見た

2007-11-14-2.jpg

188円だった

という事は、安い自販機は、とても 安い
高い自販機は、とても 高い

と言う事だ

そのままだ
(だから、どうした?)

安い自販機で、買うのが一番イイ
と思った
(だから、どうした?)

あたくしは、なぜ 自販機の値段が 40円も違うのか
を調べて、調査結果を報告したかったのだが

今の所、まったく わからず
現在、調査中

過去の記事見たら、3年前から、調査中だった

まだ まだ 調査は続く・・・・・

2007年08月15日

●樵のわけ前 1117

2007-08-15.jpg

ミネラルウォーター 「樵のわけ前 1117」を 指宿のタイヨーで
見つけたので、思わず買いました

2~3年前は、コンビニ の サンクスで買えたのに
最近は、他のコンビニにも 置いてないので、どうしたものか

と思っていたら
タイヨーにあった

パッケージが変わっている  前のパッケージは
かわいい感じだったのに、洗礼されたデザインになってる

2006年 モンドセレクション最高金賞 を 受賞 しただけあって
久しぶりに飲んだけど 美味しかった

我が家では、いつも 寿鶴 (20リットルのタンク)を愛用しているのだが、
 樵のまけ前 に変更しようか検討中でございます

2007年08月14日

●ソフトクリーム


プラッセだいわ指宿店の中にある
小田屋のソフトクリームが美味しいので、いつも食べる

今日も美味しかった

280円になってた
値上がりしたか?

2007年08月09日

●ソフトバンク携帯 SoftBank X01T

2007-08-09.jpg

ソフトバンク から 発売される予定 の スマートフォン
Windows Mobile® 6 Professional Edition日本語版を、国内で初搭載なんだそうだ

発売日は、 8月中旬以降 としか アナウンス されていない

欲しい 欲しい (゚◇゚)。 とっても 欲しいのだが (’∇’*)/


どうすればよいものか?┓(´_`)┏
マミーに相談しても、多分 ダメ ダメ ダ~メ! って言うだろうし


前にも、料金が安いから、ドコモ から ソフトバンクに変えない?(^o^)
って話したら、却下された

よし!
ダメもと で、 マミーに相談してみた

やっぱり
秒殺された  ○| ̄|_

全く必要ありません! _| ̄|○

何か マミー を 説得する 方法 はないかの~
┐( ̄ヘ ̄)┌

2007年06月13日

●コカ・コーラゼロ

2007-06-13.jpg

Cmodeから、会員メールが届いた

話題 の 新製品 「コカ・コーラゼロ」
キャンペーン期間中 先着30万名様に無料1本プレゼント

届いたメールのアドレスをクリックして、クーポンを携帯に表示して、
Cmode自販機に、かざして認証したら、商品購入ボタンが ピカっ と光った

「コカ・コーラゼロ」以外の商品のボタンも光るので、別の商品をGETすることもできるのだが、
今回は、「コカ・コーラゼロ」をGET

この Cmode会員に なっていると 時々 クーポン券 のメールがきて、
タダで、ジュースが買えるので、とってもありがたい

昔は、3本まで無料とかあったのに、最近は1本のみが多い

こちらから、会員登録できますよ
興味のある方はどうぞ

コカ・コーラゼロ の味はどうかと言うと
ちょっと甘ったるくて、なんか薄っぺらな味のような・・・

あたくし、普段、コカ・コーラ 全く飲まないので
普通の コカ・コーラ の味がワカラナイ


最近、杏ころりんた は コカ・コーラ に夢中なのだ

コカ・コーラ が飲めるから、子供じゃないよ
って自慢する

ガムも食べれるもんね
と自慢する

杏ころりんた 早く 大人になりたいのかのー

あたしゃ、子供に戻りたいよ

2007年02月04日

●メガマック食べた

2007-02-04.jpg

やっと念願のメガマック買えた
(11時過ぎに行ったら買えた)

さっき、遅い 朝ごはん 食べたばかりなので、
お腹があまり空いていない

どうしましょう?って思いながら
杏こと 二人で マックに行った

マックに着いて、あたくし と マミー はメガマックセット
(今日までの期限のクーポンを使う)

杏こは、ハッピーセットを注文
プリキュア5 の カード も貰って、ご機嫌がよかったのだが

飲み物を バニラシェイク で注文したのに、なかなか
バニラシェイク がでてこない

店員さんが、しばらくお待ちください を数回言った後
機械が故障しているので、他の飲み物にしてもらえませんか?

って言われたので、 白ぶどう でいいよねって、杏こに聞いたら
ダメ ダメ ぜったい バニラシェイク ってキカナイ

だって故障しているから、しょうがないでしょ と
杏こと言い合っているうちに、店員さんが、機械大丈夫みたいです しばらくお待ちください

杏こと、あたくしは、ハイ待ってます

しばらくして、店員さんが、やっぱりダメみたいです(結局10分くらい待ったのにダメだった)
あたくし、じゃ 白ぶどう でお願いします って言ったら

杏こは、ギャー ギャー
バニラ バニラ シェイク シェイク だから シェイクなの!

って超ご機嫌ナナメ

この前も、このお店、バニラシェイクを注文したら、機械が壊れていますので
できません って言われてのを思い出した

早く修理してくれーー
杏こが、あたくしに口を利いてくれない トホホ

車の中で、また あたくしが、故障だから しょうがないんだから
ガマンって言ったら

もう、パパは意地悪なんだから、もう大嫌い!!!って言われた

意地悪はしていないし、嫌われるのイヤだったから
近くの ミスド に行って 抹茶シェイク を買った
(マミーに、パパは 甘い! って言われるんだろうな 多分)

抹茶シェイクを買ってあげたら、杏この ご機嫌が少しずつよくなった
二人で話しをしていたら、杏この勘違いがわかった

機械が故障している って あたくしが言ったのは、本当に機械が故障しているのではなく
意地悪で言ったと思っていたらしい

よく、杏こが、自動販売とかでジュース飲みたい とか ゲームセンターでゲームしたいとか
ポップコーンを食べたい 

って言った時に、本当は、機械は壊れていないのに、あたくしが、あれ壊れている残念!
とか、あれ壊れていてお金が入らない とか 杏こが、小さい時によく言ってゴマカシテいた

杏こは、今日のシェイクも、あたくしの意地悪による仕業と思っていたらしい

二人で話をしたら、お互い仲直りができた
あたくしにとっては、ささいな事も、杏こにとっては大重要な事もあることがわかった

杏こも、本当に機械が故障していたら、ガマンしなければならないよ って言ったら
わかった ガマン する って言ったので、よかった よかった

家に帰ったら、なんだかお腹が空いてきた

さぁ メガマックを食べるぞー
って ガブりついたら、ん? 味がなんか大味でイマイチ

一番上の ハンバーグ と 2番目のハンバーグ が味がしない
ハンバーグそのまま なにか付けるの忘れたのか? こういうものなのか?

とりあえず、ケチャップを付けてみた あっ ちょっと美味しくなった
でも結局、ビッグマックを食べているのとあまり変わらないことに気づく

いろいろあって買った、抹茶シェイクを 杏こは 喜んで飲んでのかな
って見ていたら

な なんと 杏こが言った言葉に、あたくし愕然

ママー このシェイク美味しくないから、ママ飲んでね!
だって

あたくしの苦労は・・・・

2007年01月21日

●メガマック売り切れ

2007-01-21.jpg

お昼に、メガマック買いに行ったら
なんと、売り切れだった

人も多くて、大人気らしい

しかたがないので、テリヤキマック・バーガーに変更

杏こから頼まれた、シェイクも機械が故障中のため
できませんとの事

残念

2006年12月12日

●世界初5枚刃を使ってみた

2006-12-12.jpg

この前、ドラッグイレブンで買ってきた、5枚刃T字カミソリ
を使ってみた

「万が一、使用感に満足されなかった場合は、ご購入代金を全額返金いたします」
って、なんと自信に満ち溢れたメッセージ

今使ってるのが2枚刃なので、5枚って  スゴスギ

以前、3枚刃が出たとき、買って剃ってみたのだが、2枚刃との違いがイマイチわからず
2枚刃に戻した経緯がある

4枚刃が出たときは、イマイチ興味がなかったのだが、今回の5枚刃には興味深深
だって、後ろにも1枚刃がついていて、5+1で6枚刃なんですよ

近い将来、10枚刃まで行くのだろうか?

開発者 「5枚刃って中途半端な時代がありましたね 社長」
社長  「なんで、最初から10枚にしなかったのかな 開発者君 あははは・・・」

または、

開発者 「社長が冗談で、5枚って言うから、作っちゃいましたよ  後ろにも1枚つけちゃったりして」
社長   「5枚ってちょっと、多すぎたね  冗談なのに本気にしちゃうんだもの 減らして 減らして」

どっちなんだろう?

使用感レポートの報告(興味ある人いるのか?)

2枚刃より、よく剃れるかというと、よく剃れない 同じくらい
剃った後の、ヒリヒリ感が少ない
剃り残しが少ないように思える(多分気のせい)

結論、今まで以上によく剃れることはないが、多少ヒリヒリ感が少なくなったので、よかった
特に5枚刃を使う必要なし 



あたくし、ヒゲを一日剃らないと、コントの泥棒のようになる
土日は、クマ五郎になる

ヒゲを剃るのが面倒なので、出来れば、剃りたくないのだが
剃らないと、単なる小汚いオヤジになってしまうので、頑張って剃る

ヒゲが濃いのが、あたくしの 3大コンプレックス の1つなのだが

二十歳までは、つるつるお肌で、ヒゲはほとんどなかったのだ
(今の姿からは信じられないが・・)

二十歳を過ぎてから、チラホラ おヒゲ が生えてきて
ん? なんだこりゃ と思い

ピンセットで、ちょいちょい と抜いていた
最初は、ちょっとだったので、気にならなかったが

気づいたら、抜いたところから、にょきにょき生えてきて
現在のクマ五郎になってしまった  トホホ

あの時、ピンセットで抜かなければ
ひょっとして、クマ五郎にはなっていなかったのではないかと思う

ほろ苦い青春の思い出

2006年10月01日

●フィッシュマリネバーガー

2006-10-01.jpg

今日のお昼は、モスバーガー

最近は、マックばかりで、久しぶりのモスです
元々、モス派のあたくしなのです
(マックのクーポン券に心を奪われていた為)

なんと、期間限定の「フィッシュマリネバーガー」ってのが
発売されていた

モスの新製品でロクな目に合っていない、あたくしは、
フィッシュバーガーに マリネ って、イマイチじゃないかしら

と思っていたが、つい買ってみた(期間限定だったので)
なんと、食べてみたら、以外と美味しかった(パンがちょっとやわらかいケド)

いつも、 フィッシュバーガー って、 フレッシュバーガー を注文したのに
間違って出てきた時しか食べた事がない

いつも、間違わない為に、野菜のフレッシュバーガーお願いしますって注文するのだが、
この野菜のを忘れると、もれなくフィッシュバーガーが出てきます
(あたくしの滑舌が悪いだけとの話もあるが・・・)

これからは、フィッシュマリネバーガーは食べそう
って思ってたら、期間限定だった 何時までなんだろう?

2006年10月6日(金)から、匠シリーズが新しくなる
(値段も安くなる)
新しい「ニッポンのバーガー匠味」 「同 匠味チーズ」 
楽しみーーー

モス派のあたくしなのだが、ポテトはマックの方が好きなのよ
ホテトをどうにかして欲しいと思う今日この頃
(今のポテトも美味しいんだけど、量が少ないような・・・・)

今日から、10月になった
早いものだ

10月は、あたくしの一番好きな月
暑さもなくなり、寒くもなく、涼しくて過ごしやすいし

夜も長く(本当に長いかはわからん、秋の夜長っていうし)
なんか、夕暮れ時なんか、物悲しい感じがして、ロマンチック派のあたくしにはピッタリ

秋の夜長に、お酒でも飲みながら、音楽を聴いて
ゆっくり過ごしたいものだ

2006年05月22日

●サラダマック

2006-05-22.jpg

今日の昼、サラダマックを食べた

グリルチキン と クリスプチキン があったが、グリルチキンを食べた
ドリンクセット で 640円

ちょっと高いような気がした
お味は、結構美味しかった

モス派のあたくしが
最近、めっきりマックに入り浸り

子供と一緒だと、ついマックに行ってしまう
ポテトがマックの方が美味しい為

モスの新発売商品は、ことごとくイマイチのような気がする

マックばかり食べてたら
モスが食べたくなってきた

しかし、モスの期間限定新商品が、「春雨中華 海老カツバーガー」
だってー

春雨って 中華って
美味しいのかな? 怪しい

今度、食べてみようっと

2006年04月30日

●佐世保バーガー

2006-04-30.JPG

今日は、アミュプラザに行って、佐世保バーガーを食べた

佐世保バーガーが話題になって、久しくなるが
かなり遅れをとったが、やっと食べた

お味は、予想より美味しかった
(デカイだけで、味はイマイチなはずと思い込んでいた為)

無印良品で、お買い物して、
その後、ダイエーでお買い物

アミューからダイエーへ行く地下道は
殺風景でイマイチです

あー
やっぱり、アミュよりダイエーに方が落ち着くわー

5/1より、その他の雑酒・第3のビールが値上がりするって聞いたので
ドラフトワンを1ケースを買ったのだが・・・・

”値上がりしますよ” の案内がでてなかったので
あれ?っと思ってたら

お店によっては、値段据え置きのところもあるらしい

まさか、ダイエーは値段据え置きだったのか?

でも、いいやケースで買えたから

2006年04月23日

●上手箸を購入

2006-04-23.jpg

今日は、赤やん本舗に、上手箸の右利き用を買いに行った
(以前、間違って、左利き用を買ってしまったので)

今回、杏この選んだ色は水色

よし、間違いなく、右利きだ
(事前に、インターネットで確認済み 左利き用はオレンジだけ)

オムツとか、抱っこする時のあみあみ(TONGA)も買った

葵が夜泣きして、抱っこすると泣き止むが、お布団に下ろすと
また泣き出すので、

夜中の抱っこを楽にする為に、抱っこ紐を買ってみた
この抱っこ紐が大活躍するのも考え物なのだが・・・・

っていうか、あおタン、夜ぐっすり寝てくれーー

2006年04月15日

●ハーゲンダッツ マスカット

2006-04-15.jpg

ハーゲンダッツの新商品(春夏限定 4月3日(月)発売)
を食べた

んーなんかイマイチか

杏食いしん坊と一緒に食べたけど、杏食いしん坊も
珍しく、反応がイマイチ

杏食いしん坊が言うには、ツブツブが嫌らしい

マスカットの果肉が入ってるが、やっぱりイマイチ
このクリーミーさもなんだかなー

不味いわけではなく、特別美味しいわけでもなく・・・・

この前の新製品、ブルーベリーも食べたが
やはり、マスカットと同じで

不味いわけではなく、特別美味しいわけでもなく・・・・

しかし、ハーゲンダッツは、次から次に新製品を
出しやがって

全部買ってしまうではないか、どうしたらよいものか・・・

2006年04月14日

●グリーンティラテ

2006-04-14.jpg

新発売のグリーンティラテ(森永乳業)を飲んだ

4月11日(火)に会社の近くのコンピニで、買って
もの凄く美味しくて

次の日も買おうと思って
探すがなくて、他のコンピニでも探すがなくて

やっと今日買えた
(買えない間は、ココアラテを買った こちらも大好き)

あたくしの久しぶりの推薦商品なので、
杏ことママにも飲ませたくて

2本家に買って帰った

杏こ、飲み終わって
「意外と美味しいじゃん」って言った

ママは、まだ飲んでない

大ヒット商品になるような予感!
(主要ターゲットが20代女性なのに、おっさんにもヒットしたので)

2006年02月11日

●イタリアン チキンサンド

2006-02-11.jpg

今日のお昼は、マック
杏こと二人で、郡元店に買いに行って、家で食べた

新聞広告に、クーポンが入っていたので、
思わず買いに行った次第でござる
(クーポンはホームページからもダウンロードできるのね)

あたくしは、今日からトリノオリンピックが始まるので、
モチロン、イタリアンチキンサンドのセットとエスプレッソーネ

ママは、ダブルチーズバーガーのセット
杏ころりんは、ハッピーセット(チキンマックナゲット)
オモチャは、おじゃデレラ(おじゃる丸が、シンデレラになってる)

イタリアンチキンサンドは、イマイチ
なんか、ソースがハンバーガーといい感じになっていないような・・・・

やっぱり、あたくしの一押しは、「えびフィレオ」 美味しいよ

日本代表のサッカーの試合もTV観戦

2006-02-11-2.jpg

杏選手、TVの前でサッカーを始めて、
あたくし、TVと杏選手のサッカーと二つ応援せねばならず
かなり疲れてしまった

足でゴール枠を作りつつ、杏選手がゴールを決めたら
ハイタッチ!

なんと杏選手は、15点も決めたとご満悦

一方、TVのサッカーは、前半はアメリカがとってもお上手で
日本は防戦一方(アメリカ3得点 強い!)

後半になんとか、2点入れたが、結果は、2対3で負けー
野球場で試合をしたらしく、みんな足が滑ってた(かわいそうに)

今年は、ワールドカップがあるので、楽しみでござる

■朝ジョギング
    2月9日(木) ○(まだ、寒いーー)
    2月10日(金) ○(朝真っ暗だったのに、ちょびっと明るくなってきた感じ)
    2月11日(土) ×(昨日、仕事で遅かったので、全く起きる気なし)

■お酒
    2月9日(木) SAPPORO ドラフトワン 缶350ml 1本
    2月10日(金) 飲まなかった(エライっ)
    2月11日(土) SAPPORO ドラフトワン 缶350ml 1本

2005年11月15日

●えびフィレオ

2005-11-15.jpg

今日のお昼は、仕事でマックの近くに行ったので、
思わずマックに入ってしまった

蛯原友里ちゃんが出てるCMの「えびフィレオ」を買った
新発売だし、期間限定だし、蛯ちゃんカワイイし

えびフィレオ スペシャル セット ¥660
(えびフィレオ+ポテトS+ドリンクM+チキンマックナゲット)

お味の方は、エビがプリプリしてて、とても美味しかった
久しぶりに、マックで美味しいと思った
(あたくし、モス党なので)

2005年07月25日

●ジュアールティー

2005-07-25.jpg

ポリフェノールが赤ワインの770倍なんだってぇー
(本当かいな?)
思わず買ってしまいました

広告によると
「ほとんどの体験者に1~2週間で変化が!」
なんだって

ポットに入れて、会社に持って行くことにした
1ヶ月くらい継続して飲めるかしら

がんばってみよっと

1週間前は、ヤクルトのプレティオを飲もうと思って
6本買ったのだが、もうジュアールティーに
浮気してしまった

2005年07月08日

●エコワット

2005-07-08.jpg

エコワットを市役所より借りてきた

エコワットとは、以下HPより、抜粋
-------------------------------------------------------------
毎月の電気料金は、電力会社からの請求書で分かりますが、
テレビや電気ポット等がどのくらい電気を使っているかは分かりません。

そこでこの「エコワット」の登場です。
使い方は簡単!!
測りたい電気製品を「エコワット」に差して、
コンセントにつなぐと測定開始。
(エコワットをコンセントから抜くとリセットします。)
-------------------------------------------------------------
抜粋ここまで

以前、情報誌でエコワット 『無料貸し出し中』 の記事を見て
マミーが市役所に申し込んだものを今日、取りに行った
(ちなみに買うと、3,000円くらい)


電気、水道、ガス代が高いので、
省エネに向けての第一弾、
無駄な電気はどこだチェック作戦が始まります

6月の電気代 12,000円 水道代 10,000円 ガス代 8,000円
高いよー

省エネがんばるぞー

今日は、マンションの理事会もあったので、
疲れた
2時間30分も会議があった

今度は、8/1(月)なのだ 

あたくし、前回の会議に引き続き
またもや、ぼーぉっとしていた
次回の会議には、発言するぞー

ちなみに、あたくし副理事長
(そろそろ、みんなが、あんなのが副理事長で
大丈夫か?って気付いてきている模様)

2005年06月24日

●匠味(チーズ)食べた

2005-06-24.jpg

ついに念願の 「ニッポンのバーガー匠味(チーズ)」
を食べた 670円

オニポテセットで、990円 高い
でも結構ボリュームもあって美味しかった
満足!

http://www.mos.co.jp/menu/calory/h_58.html
緑モス限定・数量限定 「ニッポンのバーガー匠味十段」 1,000円
ってのがある、食べたい

一時はマックに浮気してたけど、
やっぱり、モスだね

2005年04月15日

●カフェラテ

2005-04-15.jpg

コンビニにお茶を買いに行った
(お茶ってなんで次から次に、○○茶とか△△茶とか出るんだろー 思わず買ってしまうではないか 戦略にはまり易いタイプなので、この時期忙しいぞ)

お茶を手に取り、レジへ向かう途中
見慣れた写真が目に付いた

よく見てみると、カフェラテのパッケージに、クリフォード・ブラウンとハンク・モブレー(二人ともJAZZの人)がいるではないか んーコンビニでJAZZか新鮮だ

感激のあまり、なんとか茶を置いて、ハンク・モブレーカフェラテを買った

ちょいと調べてみたら、「Off Beet Cafe」って言うんだって、ブルーノートとパッケージの
コラボレーションをしているらしい

かっこいいー と思ってるのは、あたしだけか?

若い世代に、JAZZブームが来ないかなぁ?
(若い子に、へぇーおじさんJAZZ知ってるの?って言われたいだけ てへっ)

この前公開された「スイング・ガールズ」でブームになるかと思いきや イマイチだったような・・・

昔、角川映画で「キャバレー」って映画があって、そこで「レフト・アローン」って曲が使われていた(もう20年くらい前)
主演は野村宏伸(最近、見ないねー)
その時、結構「レフト・アローン」って曲が流行ったような・・・

カフェラテ1つで、こんな記憶が蘇るとは、いかに日常にJAZZ要素が少ないかを実感した1日だった

2005年04月04日

●携帯の卓上ホルダー

2005-04-04.JPG

この前、携帯買った時に卓上ホルダー買わなかった
充電ケーブルだけあればいいもんねーと思って

雑誌とかインターネットで携帯の記事を読んでると
F901icの卓上ホルダーってUSBケーブル差込口がついているのを発見!

miniSDカードリーダーが無くても、卓上ホルダーのUSBケーブル経由で
パソコンと接続できるんだってぇ

早速、DOCOMOショップに行って買ってきた
900円也

早速使ってみた 充電しながら、パソコンと接続できる
miniSDカードの抜き差しがいらないなんて、なんて便利!

でも一つだけ欠点が、パソコンと通信する為には、携帯をminiSDモードに切り替えなくてはならない
その間、電話、メール,iモード使えないんだって

2005年02月11日

●モスの菜摘(なつみ)

2005-02-11.JPG

今日は天気がよかったので、お弁当を持って
健康の森公園に行った

公園に行く途中、渋滞してた
理由は、吉野家(1日だけの復活祭)に入る為の車のせいだった ガッカリ
(あたしも本当は食べたかった・・・)

公園でお弁当食べてたら、風が強くて、寒かった
日差しは暖かかったんだけど

帰りに小腹が空いたので
久しぶりの モス に寄った

そして念願の菜摘(なつみ)フレッシュを注文した
そしたら、予想通り、食べずらいし
レタスで包んでサラダ感覚で楽しんでくださいって事だけど、楽しめないし
もう頼むことは無いっ パンの方がおいしーよー

ニッポンのバーガー匠味(たくみ)アボカド山葵(わさび) ¥880
ってのがある 高いねー 食べてみたいが食べる機会があるかが問題

誕生日まで、8ヶ月もあるし

2004年12月04日

●牛焼肉丼

2004-12-04.JPG

今日は、仕事が忙しくて、昼ごはんを食べる時間が、2時過ぎになってしまった

あまり遅くなったので、食べなくていいかぁって思ってたら、牛って旗がひらひらしてたので
おもわず、吉野家に入ってしまった(今日はすっごーい雨でよく見えなかった)

牛丼 復活かと思って店のドアを見ると、牛焼肉丼って書いてある
焼肉丼ができるなら、牛丼できるだろって思ったら、豪州産らしい

米国牛じゃないと数が足りなくて、価格が高騰するおそれがあり
キャッチフレーズの“安い”が果たせなくなるからだって
(なんでこんな事を調べてしまったんだろー)

とりあえず、牛焼肉丼にトライ
味の方は、おいしーって感じではなく、まずくも無く、普通な感じ

2004年11月17日

●FOMA欲しいなー

2004-11-17.jpg

今日、FOMA901シリーズの発表があった

今の携帯(SO505i)調子が悪いので、新しい携帯欲しいなー
ソニーは無いみたいなので、今度買うとしたら

F901iCを狙っている 指紋認証がしたい!!(それだけ)

今回の機種、すべて外部メモリーがminiSDメモリーカードになってる
USBのメモリステックリーダーを買った時、いろんなタイプができるやつ買えばよかった 残念!

2004年10月27日

●ワイン飲んでます

2004-10-27.JPG

最近、ワインを飲んでる

ポリフェノールが体にいいらしいので

ポリフェノール2倍に魅かれて、つい買ってしまう

2004年10月26日

●黒豆茶

2004-10-26.JPG

最近、テレビで黒豆茶、体にいいよー
ってやってたので、飲んでます

意外と美味しいので、びつくり

2004年10月13日

●誕生日のプレゼント

もうすぐ誕生日がくる

プレゼントの稟議を出して、通った やったー
なんせ、この前のボーナス、その前のボーナスのお小遣い0円だったので、
久しぶりの大型お買い物♪

amazon.co.jp
 で、ネットワークメディアプレーヤーを注文した

パソコンで録画したのを、TVで見れるのよ
あと、デジカメで撮った、静止画、動画も見れる 楽しみだわん