« 2004年07月 | メイン | 2004年09月 »
2004年08月30日
2004年08月28日
●出張で奄美大島に行ってきた
2004年08月24日
●ホテルがなかなか広い
2004年08月23日
●出張で徳之島に行った
2004年08月22日
●アンパンマン見に行った
中央公園にアンパンマンショーを見に行った
12:30からだったので、暑かった 30分くらい前について、人が一杯いるかな?って思ったら意外と少なくて、イスに座って見ることができた
家の杏パンマンは、最初にバイキンマンが出てきた時に、おーいってニッコリして、
その後で、アンパンマンが出てきた時には、あまり喜んでなかった
(みんな、アンパンマンが出てきた時にキャーとか、アンパンマーンとか言ってるのに)
杏ちゃん、バイキンマンが好きなのっ と言ってた
今回は、エンエンしくしくって泣かなかったので、よかった
それにしても、この暑さは大変なものだった パパのTシャツ、汗びっしょりの為、お店でシャツ買っちゃった
2004年08月21日
●お祭りに行った
2004年08月20日
●公園にお散歩
2004年08月15日
●太鼓買ってもらった
2004年08月13日
●うちわ作った
今年もうちわを作った 片方の面はこっち
2004年08月12日
●散髪に行ってきた
やっと散髪に行ってきた
散髪に行くサイクルが早くて、2~3ヶ月に一回なので、行くタイミングがなかなかつかめないのだ?!
実は昨日も、散髪屋さんに行ったのだが、待ってる客が多すぎて、断念した次第でした
ほんで、今日気合を入れていったら、以外と少なかった
今日は、6時半に行って、終わったのが8時半
いつもは、10時くらいまでかかる(3~4時間もかかる なんてこった)
本当は、時間がかかるから、別の店にいきたいのだが、店長が小学校からの親友なので、お付き合い
それにしても、髪を切る時間より、ヒゲを剃る時間のほうが長い
一度、ヒゲは剃らなくていいよって言ってみたいのだが、小心者なので言えない
って言うか、貧乏くさいと思われるのがイヤなのか?
最近、店長が髪をザックリ短めに切ってくれないのは、季節ごとにしか来ないので、早く来るようにする為の手段だということを、うすうす気づいているのさ
2004年08月08日
●ゆーゆーフェスタ
ゆーゆーフェスタに行ってきた
ゆーゆーフェスタって交通局を解放して、電車とふれあおう っていうコンセプトのイベントだと思う(想像)
おもちゃキッドの催し物で、また怪獣が、ガォーってでてきたら、杏こりんが怖いよー たーすけてぇーてっ言って、またパパに抱っこ
それから、ずーっと、パパに抱っこ パパは、汗だくだく
ちっちゃな電車があって、(その中にチャリンコがあって、それをこいで電車が進む)乗ったら、また汗びっしょり 早く、杏こりん 抱っこから降りてくれ
あまりの暑さに、1時間くらいで、帰ったけど、帰り道もずっと抱っこで帰った
(帰り道も、怪獣こわいねーって、もう怪獣いないって言ってるのに)
杏ちゃん、もうちょっとお姉ちゃんになったら、怖くないかもてっ言ってるけど、もうお姉ちゃんだっつーの(誰も怖がってる子供いなかったって言ったけど無視された)
2004年08月07日
●市来ふれあい温泉センタ-
市来ふれあい温泉センタ-に行って来た
市来海水浴場に行くつもりだったけど、海へ行く道が進入禁止になっていて行けなかった
温泉センターの人に、海水浴場へ行く道が進入禁止になってたけどって聞いたら、あそこまだやってるのかしら?
あれ、きょうがお祭りだからかな?(花火があるから)って言ってた
そんで、近くの市来ふれあい温泉センタ-横のプールに行った
大人 210円 町営のくせして結構高い
その後、温泉に入った
いつも、杏ころ丸がパパと入るって言うので、今日は家族風呂にした
料金は、1時間 1,000円 だった
お風呂から、箱庭が見えたよ
あと、六畳の和室も付いてて、なかなかよかった オススメ
ジェットバスのボタンが付いているのを、お風呂から上がってから気づいた
ぐやじー パカッ
お風呂のお湯を全部流した後、ボタンを押してみたら、噴水みたいなのがシューって出てきて
止まらなくなった
おばさんに止まらないよーって言ったら、止まるわよって言われた よかった よかった
本当に止まったかしら?