« 2004年10月 | メイン | 2004年12月 »

2004年11月28日

●宝くじ買った

2004-11-28-2.JPG

今日は、鹿児島市長選挙に行って、チャリンコで天文館へ出かけた

山形屋のグルメ館で、お昼食べて宝くじ買いに行った
途中で、くりみちゃんとバッタリ こんにちわ
杏こりん、人見知りの為、ずーっと抱っこ(ダメだこりゃ)

宝くじはチャンスセンターで購入
すっごーく並んでた

杏ぱんまん、ご飯食べたばかりなのに、チャンスセンターの横に
大きいアイスの模型を見て、お腹すいちゃったーって
しかたなく、抹茶アイスを食べた

その後、山形屋のオモチャ売り場で、誕生日のプレゼントを購入
チャリンコで自宅へ
いつものようにパパぐったり
杏すけ、元気もりもり 

●やっと残業終わった

2004-11-28.JPG

久しぶりに遅くまで残業した
づかれたー 早く終わるつもりが、こんな時間になってしまった

会社のサーバが3回ほど、立ち上がらなくなったので、
あたふたした

バージョンアップしてる時にエラーが表示されたが、英語だし、なんかよくわからないし、
警告みたいな感じだったので
OK! また OK!
って感じで進んで、再起動しますか? はいっ OK!

それから、立ち上がらない どーしよー

逃げようかと思ったけど、立ち上がれー たちあがれー って祈ったら立ち上がった(そんな事は無い)

それから2時間格闘の末、立ち上がった、動作確認も超軽めにして(何か問題がみつかると帰れないので)作業完了とした

月曜日、何事もないようにお祈り中

2004年11月26日

●デジカメ写真が届いた

2004-11-26.JPG

過去のぐらぐら日記で、デジカメの現像するなら、こんなお店があるよって
紹介しておきながら、ずーっと自分では利用していなかったので
やっと利用してみた

決済 : クレジット
配送 : メール便

(1) L : @19 × 178 = 3382
送料 : 160
値引 : -710
送料値引 : -160
消費税 : 133

合計金額 : 2805

写真総数 : 178枚

こんな感じでした
インターネットでアップロードして、しばらくしたら、発送しましたメールがきた
それから、2日後くらいに届いた

出来上がりもなかなかよいと思う(どんな所がって聞かれたらわからない)

2004年11月24日

●デジカメの修理見積もり

デジカメの修理見積もりのTELが来たらしい

なんと修理代、13,500円だって
高いなー

20,000円だったら修理しないのに
微妙な金額だ どーしましょ

新しいのを買うと、3万~4万だし、ふむふむ
ちょっと、マミーに新しいのを買おうかって言ってみた

マミーの返事 お金は無いっ!

との事なので、修理をする事になった トホホ

2004年11月22日

●久ぶりのジョギング

2004-11-22.JPG

ジムに行こうと思って、準備をしてたら、月曜日なんで
休館日じゃないかなって事に気づいた

そんで、久しぶりに近くの公園へジョギングへ

公園を2周したら、ヘトヘト
お散歩をしてる人、ジョギングをしている人が何人かいた

街はクリスマスな感じになっている所がちらほら

2004年11月21日

●鹿児島ふれあいスポーツランド

2004-11-21.JPG

鹿児島ふれあいスポーツランドに行ってきた

お弁当を持って、張り切っていってきた
杏ちんが、大きなすべり台は怖いから、すべらないって言うかと思ったら、すべるっ!て言って、すべってた

あと、草スキーのスキーボードを買って、すべって遊んだ
スキーボードは、大きいのを買った、1250円なり

ボードですべるのも怖いって言うかと思ったら、おもしおい! もう1回
今度は、一人でって言って何回もすべってた

怖がり杏こ、だったのにお姉ちゃんになったんだなーと思った1日だった

2004年11月20日

●チャリンコでお散歩

2004-11-20.JPG

今日は天気がよかったので、家族みんなで、チャリンコでお散歩に出かけた
ついでに、ユニクロでお買い物して、マックでお昼

ユニクロでママの物だけ買う予定が、ついパパのも買ってしまって
ママがパパの方が高いでしょって文句言ってた

6点で5,000円だった 安いなー うちらユニクロファミリーとしては大助かり♪

マックもクーポン券で、トマトマックグランを食べた
モス派なのに、最近マックが多いのは、ママの作戦か?

今シェイクも100円だったので、家族3人で1バニラシェイク購入
ほとんど、杏ぱんまんに飲まれた

2004年11月19日

●デジカメ修理に出した

デジカメ(SONY DSC-P5)のシャッターが急に押せなくなった
故障したらしい トホホ

近くのソニー認定店へ持って行って、修理依頼をした(見積まで1週間くらいかかるらしい)

パパの携帯カメラは写真は撮れるけど、メモリスティックに保存できないし
ママの携帯カメラは、起動しなくなってるし

とうとうデジカメも壊れて、我が家カメラ難

おかげで、ぐら日記が滞ってる
たまに、メモリスティックに保存できるので(5回に1回くらい)、がんばって日記を更新しよっと

2004年11月17日

●FOMA欲しいなー

2004-11-17.jpg

今日、FOMA901シリーズの発表があった

今の携帯(SO505i)調子が悪いので、新しい携帯欲しいなー
ソニーは無いみたいなので、今度買うとしたら

F901iCを狙っている 指紋認証がしたい!!(それだけ)

今回の機種、すべて外部メモリーがminiSDメモリーカードになってる
USBのメモリステックリーダーを買った時、いろんなタイプができるやつ買えばよかった 残念!

2004年11月14日

●育毛トニック購入

2004-11-14.JPG

最近、昔の友達に久しぶりに会うと、三人のうち二人がハゲって呼ぶ(失礼な)
堂々と言われるので、まだ大丈夫なのかしら?

多分、大変な事になってたら、堂々と言われないと思うので(推測)

20代後半の時、育毛剤使った事があったけど、抜け毛の量が変わらなかったので、使用中止した経歴あり

ここ1~2年は、マイナスイオンドライヤー効果で、抜け毛が少なくなったと思っていたけど、最近多くなったような?

ドライヤーから出るマイナスイオンが少なくなってきたのか? 頭皮の要求するマイナスイオンが多くなってきたかは不明

育毛剤買うと、家計が苦しいので、負担になるしなー でも、髪の負担にくらべると・・・・・・

いろいろ考えてると面倒くさいので、とりあえず、育毛剤購入を決意!
早速、ドラッグイレブンへ行って買ってきた

シューってつけると、気持ちいー

2004年11月13日

●杏と公園にお散歩

2004-11-13.JPG

今日は、よい天気だったので
近くの公園に散歩に行った

公園には、杏ころりんより小さい子供ばかりだったので、
杏ころすけもでかくなったんだなぁー
と実感した

2004年11月09日

●続 庭の穴が(4)

2004-11-09.JPG

穴発見から、2週間ちょいでやっと業者がきて穴に蓋をしてくれた

結局、マンホールの蓋をするのを忘れて、土をかぶせたらしい
落とし穴付きマンションを買ったという事でした

今まで落ちなくてよかった

2004年11月07日

●ビール買った

2004-11-07.JPG

この前、先輩からビール券をもらったので、お酒のキンコーに
ビール買いに行った

発泡酒ではなく、キリンラガービールなのだ
350ml 24缶で4,000円だった 結構高いのね
いつも、もらってばかりで、自分で買ったことが無いので、びつくり

その後、杏こりんと、公園でお砂場遊び
またもや、パパ ぐろっきーでバタン

2004年11月06日

●渋滞中

2004-11-06.JPG

桜島フェリーで会社に帰るところ

久しぶりに、携帯から登場中

フェリー乗り場、渋滞の為、うんざり

何かイベントでもあったかぁ?

2004年11月05日

●ジムに行ってきた

2004-11-05.JPG

久ぶりにジムに行った

人が少ない 今日は金曜日のせいか? 寒くなってきたせいか?
2~3人しかいなかった 後から、増えてきたが、今日はマシン待ちが無かったので快適

ルームランナーみたいなの(スプリンターって名前らしい)をいつもマニュアルでやっているが、今日は、オート設定から選んでやってみた、心臓が止まりそうになった
もう少し、トレーニングしてからやろうと決心

また帰りにミスドによって、ドーナツ買ってしまった

2004年11月04日

●エレベータのマーク

2004-11-04.JPG

エレベータの開閉マーク、わかりづらい

何回も挟まれそうになったし、人を挟みそうになった事がある

開くは○で、閉まるは×マークにすれば良いのにと
思い続けている

2004年11月03日

●北海道の味めぐり

2004-11-03.JPG

山形屋の「北海道の味めぐり」に行ってきた

チャリンコで山形屋まで行ったが、今日は、おはら祭りの為、人が多かった
人をかき分け、やっと到着

なんと、40分待ちで、人が一杯並んでる ふぇー
でも、意外とはやく席につけた

パパは北海道にぎり寿司、ママは大雪味噌ラーメン、杏こは北海道お子様ランチ
ぜーんぶ、美味しかった

帰りにちょっと、おはら祭りを見た
杏ちゃんも、踊りたいの?って聞いたら
キリッとした顔で、ウンって(かなりの踊り好きだもんねー)

いつも、ばぁば からもらった山形屋の券を使ってるので、ばぁば に感謝 感謝

2004年11月02日

●続 庭に穴が(3)

2004-11-02.JPG

庭に穴が空いてる件で、管理会社より連絡があったが
「対応する日は近じか」とTELがあったらしい

それから1週間以上経ったが、何も連絡なし

庭はマンションの共有部分の為、管理組合長にTELして、
管理組合として対応してもらうようにした

管理組合長が言うには、他の件で対応の依頼をしているが、建設会社が民事再生法の手続きを行っている為、ぜんぜん対応をしてくれないとの事

穴が大きくなってきたが、修復の見通しが立たず
穴に落ちないように、気をつけて生活をするしかなさそう
早く、対応してくれー

2004年11月01日

●携帯直ったー

ドコモショップに携帯もって行って
壊れちゃいましたって言って、お姉ちゃんに渡した

お姉ちゃんが、電池パック何回か、外したり、付けたりしたら
あっさり、動くようになった

ちょっとはずかしかったので、
あれ、自分でもやったのになー ってごまかした
(本当は、電池パックの場所が分からなかったので、やってなかった)

壊れたので、新しい携帯に変えよう計画がパーになった

とりあえず、使えるようになったので、まっ いいか