« 2005年04月 | メイン | 2005年06月 »
2005年05月31日
2005年05月22日
●水族館とドルフィンポート
今日は天気予報が雨だったので、水族館に行くことにした
マミーと杏こは、何回も行っているが、パピーは、ずーっと行っていないので
久しぶりでござる
ついに念願の、年間パスポートってやつを作った 2回分の入場料らしい 3,000円也
(マミーはすでに持ってる)
相変わらず、杏こは、暗いとこが苦手らしく、終始、ふぇんふえん、抱っこ、だぁーっこーって叫んでた
水族館は、だいたい暗いので、ずーと、こんな調子 本当に、水族館好きなのか?
(アイスを食べてる時は上機嫌)
水族館から帰る途中、ドルフィンポートに寄ってみた
雨が降ると思ってたら、ピカーンと晴れてきたので、思わず行ってしまった
初めてのドルフィンポートでござる
人が多かったけど、結構テーブルとイスが空いて、開放的な感じでよい感じ
食べ物屋さんが多いので、食事をするところですなー
(お腹がすいてたので、どの店もおいしそーだった)
またもや、杏この野郎、ソフトクリーム食べるって
道に寝そべって、足バタバタさせて、必死にアピール
しかたなく、一家3人で、1つ買って食べて帰った
高千穂牧場のソフトクリームだったので、非常に美味しかった
2005年05月20日
●ニラレバ炒め
2005年05月18日
●ぼぉーっとしてた
杏こに、幼稚園でお友達と遊ぶの?って聞いてみた
( なぜか、幼稚園の事をあまり話さない )
そしたら、友達が遊ぼうって来たけど、遊ばなかった
って言ったので、どうして?って聞いてみた
「はずかしいからさっ」なんだって
その時の状況を聞いたら、
お友達が遊ぼうって来たら
杏ちゃん、最初、 ぼぉーっ として、次に、教室の隅に走って行った
って事らしい
それじゃー 遊んでくれないわな パパ、がつくし!
なんで、ぼぉーっとするかなー
( しっかりしてくれ杏こ、パパの娘らしく )
と思ってたら、びつくり!
今日の夜、マンションの理事会があって出席した
なんたって、副理事長だからね
会長は、お医者様のようで、忙しい為、奥様が参加
役員のもう一人は、某TV局のアナウンサーで忙しい中、出席
あとの人も、会社経営とか、いろいろいる中で
あたくし、ふつーのサラリーマン
理事会の会議中、みんな意見を出し合っている中
パパ、 ぼぉーっと していて、たまに会長さんが、パパに
何か意見ありますか?って聞いて、パパ 特にありません って答える
あっ! やっぱり、杏こ パパにそっくりじゃん って再認識!
いいのか、親子で ぼぉーっと していて、ガンバレ親子
もう、ぼーっとしないぞ
2005年05月17日
●弁当忘れた
今日のお昼、コンビニで お弁当 と お茶 を買った
お店の人が、温めますか?って聞いたので、温めてもらった
そしたら、お客さーんって追いかけて来て
お弁当忘れてますよーだって
なんと、お弁当買って、お弁当忘れちゃった
(定員さん、すまんのー)
まぁ、あたしは、落ち着いたもんっすよ
なんせ、3回目だからね ちょっと慣れてきちゃった
(いかんいかん)
多分、みんなも忘れた事があると思うけどなー ないっすか?
あと、レジに商品をもって行って
店員さんが、ピッ ピッ ってしてる間に
お金を持ってない事に気づく時もある(今まで2回ほどある)
この時も、ちょっと恥ずかしいのよね
また来まーすって、笑顔で帰るタイミングが難しい
こんな事が無いように、おサイフ携帯にしたのに、まだ使ってない
入金するお金がない
早く入金して、ピッ を体験せねば
ずいぶん前には、マミーにお弁当作ってもらって、会社にお弁当持って行って
机の横に置いてるのに、お弁当注文した事もあるもんね
(マミーのお弁当は夜食べた)
2005年05月11日
●血圧測定 絶好調
2005年05月08日
●アンパンマン カーニバルランド
三越にアンパンマンを見に行った
今日が最終日だが、なんか人が少ないみたい
ちょっと不安
アンパンマン見る前に、三越でご飯食べたが
やはり人が少ない
(山形屋なら、この時間だったら行列ができてるのだが・・・)
ママの食べた、天丼は不味かった(人が少ない原因か?)
パパの広東麺は、まぁまぁ美味しかった
杏こは、お子様ランチ(カレー)だったが、メインのカレーを食べなかった
いつも、このお嬢様はメインを食べないのだ
お子様ランチ(ハンバーグ)を頼んだ時は、ハンバーグを食べない
モスのお子様ハンバーガーを頼んだ時は、ハンバーガーを食べないのだ
不思議だ
そして、アンパンマンを見に行った
んー 全然おもしろくなーい
(大人600円 子供400円って入場料が高い)
金返せーって感じ
人が少ないのは納得
最後に、アンパンマンの銅版みたいなのに
みんなで、絵の具を塗って
それを焼いて絵を作った
(これはちょっと面白かったが 600円也)
2005年05月06日
●ゴールデンウィーク終わり
今日は、親戚のお家に赤ちゃんが産まれたので
見に行った
それから、おばぁちゃんの家に行った
おばぁちゃんは、今年で88歳になり米寿なのだ
鹿児島の家に帰る為、21時30分にじぃじの家を出た
(大雨警報発令中)
そしたら、凄い雨で道が川のようになっていて
フロントガラスが雨で全然見えない 超徐行運転してたら
杏こが、ふぇーん ふぇーん 怖いよー
帰る! 帰る! えーん って言って
じぃじの家に引き返した
(パパも運転できそうになかったので一安心)
そして、雨が弱くなった0時に、じぃじの家を出た
途中、凄い雨のところがあったが
どうにかこうにか、家に到着
もう1時30分だ
疲れたー
明日は仕事だ ふぇ
(あっ もう今日だ)
ゴールデンウィーク中に、ハリー・ポッター
3巻くらい、一気に読むぞって思ってたのに
結局1巻の半分くらいしか読めなかった
(帽子で寮を決めるところ)
2005年05月04日
●そうめん流し
2005年05月03日
●動物園
今日は、動物園に行ってきた
うちの家族は鹿児島から、じぃじ&ばぁば&義理兄の家族は指宿から
動物園に向かった
じぃじ達は早く着いたが、うちらは渋滞でかなり遅れてしまった
駐車場も一杯で、ママ&杏こを入り口近くで降ろして
パパは、お山の方の駐車場に車を止めた
駐車場から、動物園の入り口までで、パパ汗びっしょり
今日は、かなり暑い
杏こが、途中でパパ抱っこって言わなければいいんだがと
思いながら、歩いていたら
やっぱり、パパ~ だぁ っこぉ~ 抱っこ!
ふえん ふえん ふんがー
結局、抱っこする事になり、眠くなった事もあり
わがまま女を存分に発揮した
ペンギンさんの所から動かず、パパは抱っこしたまま
ペンギンさんを水中から見る所と、お外で見る所を
行ったり来たりさせられた
さらに、汗びっしょり
明日は、家でゴロゴロしたいなぁー
2005年05月01日
●マジレンジャーショー
今日は、フラワーパークにマジレンジャーショーを見に行った
朝からすごい雨だったので、行くのやめよっかなぁーと思ってたのに
杏ちゃんは、カッパと長靴があるから大丈夫って言うので、しぶしぶ出かけた
車を運転してたら、台風のような感じで、ワイパーを最速で動かしても
全然前が見えないくらいすごい雨
徐行運転でやっとフラワーパークへ到着
晴れてたら、屋外でマジレンジャーショーがあるはずが、雨のため
ホールでやることになった
ホールの舞台が小さく、レンジャー同士でごっつんこする場面もあったが
近くで見れたのでよかったのかな
ちょっと、フラワーパーク内を見学して帰った
家に帰りついたくらいに、雨が小降りになった
お昼から行けばよかった
(朝の雨が凄かったので、お昼も雨が続くと思ったのに甘かった)
明日は、仕事で、明後日からまた、ゴールデンウィーク再開
ゴールデンウィーク中、ずーっと疲れそうな予感