« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月27日

●ニュートラ:適性・適職診断

2005-09-27.jpg

50の質問であなたの性格を分析します!
ニュートラ:適性・適職診断をやってみた


結果は、こんな感じ

仕事  クリエイティブにも福祉にも向くタイプ
性格  まじめなクリエイティブ・タイプ
恋愛  恋も仕事も結婚もマジメなタイプ

全部、合ってる(クリエイティブって何?)

内向性(ディフェンス型):3   外向性(オフェンス型):3だった

なんか中途半端な感じ

(しかし、50の質問は長かった)

リーダータイプではないらしい       合ってる
与えられた仕事をどんどんすすめる   合ってる


会社で、昇進の推薦を受けたが、
先日、丁重にお断りをした

なんか、役職になるのは抵抗がある

でも、年齢的に管理する役割へ移行しなければ
ならないのは、わかるが何かスッキリしない
(管理するより、仕事をガンガンこなしたい)

まぁ、今回は、体調不良が長引いていて、
仕事のやる気も下降気味の為、お断りした
(早く、再検査に行かなくっちゃ)


学生の頃は、絶対サラリーマンにはならないぞ!って決めていた

祖父は、陶芸家で、親父は、料理人だったので、
何かの職人になると思っていたが、
なんと、あたくし、かなりの不器用なのが判明
(あっさりと、職人の夢を諦める)

気づいた時には、サラリーマン生活
入社時の数年は、辛かったが
そのうち、サラリーマンは楽だなー
自営業は大変だー
(休みも取れないし)
と思うようになり 現在に至る


とりあえず、体調さえ良好であれば、
どんな仕事でも乗り切れる自信があるので、
がんばろっと

体調管理の為、早朝ランニングを継続する事を決意!
しかし、今からだんだん寒くなってくるけど、
大丈夫かな?
(冬にお布団の中で、ゴロゴロするのが一番好きなので)

2005年09月26日

●運動会の写真がぁ・・・

2005-09-29.jpg

運動会の写真がパァーになってしまった

ビデオで写真を撮ったが
SDカードの調子が悪く、パソコンに取り込めない
エラーになってしまう

しかたなく、フォーマットをしてしまった
トホホ

一番安いSDカードを買ったので、失敗でござる

マミーが運動会を思い出して、書いてくれた(チラシの裏に)
2005-09-25-2.jpg

何で、杏ことパパが、ブーなんだよ ぶうぅー

2005年09月25日

●幼稚園の運動会

2005-09-25.jpg

ついに、運動会の日がやってきた

パパ、朝から緊張の為、トイレに3回
駆け込み、大変だぁー

まず、杏ころもちのかけっこ
の結果が・・・・・

・・・・・

なんて言ったら、いいのやら

練習では、ずーと1番だったって、本人から聞いてた
でも先生が、杏がんばれー 杏がんばれー

っていつも言う って言うので、なんか変だな?って思ってたけど
まぁ 1番でも、がんばれー って言うから いいのかって納得してた

ついに真相が明らかに!

よーい ドン!
ん? 2~3秒してから
杏ぶーの奴、走りだしやがった

なんだー あの遅さは
よそ見もしないで走ってるのに、歩いてるのと
変わらないスピードで走ってる

超ダントツのびりけーつ

はぁ・・・
そりゃ、先生が何回も、杏がんばれーーー
って言うはずだわ

走り終わって、またもや杏ちゃん1番だった
早かったでよー  てへっ

ってあんた、かけっこの意味がわかってないんじゃ?

パパ、ママ、ばぁば 全員一同絶句

パパのほうは、クラス対抗リレーの選手として、
がんばった

3番目に走ったんだけど、前の2人がめっちゃ早くて1番でバトンを
もらい、ちょっと差を詰められたけど、無事1位で、次の人へ

その後も1位をキープして、あとアンカーへバトンを渡して
っと思った途端にハプニングがぁ・・・・・・・・

アンカーの前の人が、すってんこりん あと3歩くらいの所で・・
結果は3位

よかった、あたしがすってんころりんってならなくて
(ほっとした 練習の成果だわ)

あと、綱引きも優勝したし、デカパン競争も優勝したし、
ばら組のお父さん、がんばったわ

もう、疲労困憊
明日は筋肉痛で、動けない恐れアリ
(明後日か、明々後日かもしれない)

とにかく出番が多くて疲れた
もう寝る おやすみーーー

2005年09月24日

●朝トレ(10日目)最終日

2005-09-24.jpg

ついに、明日が本番の運動会なので、
朝トレ今日が最終日

ニ度寝をして、ちょっと遅い時間になったけど
とりあえず、公園に向かった

最終日なので、気合が入った

がぁ・・・
ダッシュ2回した   以上。

昨日のダッシュ練習で、日頃使わない筋肉を使ったみたいで、
筋肉痛の為、大事をとって、軽めの調整で終わった

明日が本番だけど、大丈夫かな?

2005年09月23日

●朝トレ(9日目)

2005-09-23.jpg

今日も早起きしてがんばった

ダッシュをしてみたけど、やはり息切れして
途中で止まってしまう

短距離の練習するのが遅かった

とりあえず、モモ上げをやってみた

本番くらいに、筋肉痛になりそうな予感
大丈夫か?

台風もこっちに来いって
念力を使ったけど、それてしまったし

本番まで、2日しかない
とりあえず、がんばろ

2005年09月22日

●朝トレ(8日目)

2005-09-22.jpg

やばい、気づくのが遅かった

今まで、長距離の練習をしてきたけど、
本当は、短距離の練習をしないと、いけなかったんだ

とりあえず、ダッシュしてみた
足が上がらない 30メートルで息切れ 歩いてしまった・・・・・

本番まで、あと3日しかない
間に合うのか?

2005年09月21日

●朝トレ(7日目)

2005-09-21.jpg

今日もがんばって、走ったーーー

なんと、今日は調子がよかったので、500mほど
いつもより長く走って、2キロ完走できた
(んーなんか調子がでてきた)

最近、朝早く起きるので、夜はTVもあまり見ず
はやく寝てしまう
(以前は、1時とか2時に寝ていたのに、今は12時前にzzzzzz・・・)

あまりTVを見ない生活の中、ちょっと気になる人がいる
小泉チルドレン、ひらリーマンでブレーク中の杉村大蔵

ベラベラしゃべって、TV的には、かなり面白い

テレビを見ていたら
なんかパパの会社のK村君に似ていない?ってマミーが言った
雰囲気とか、なんか似てるのよねーだって

確かに、調子のいい所が似ている
あたくしなんか、K村から、かなり騙されている

K村の10言った事から、12の嘘がでてくるくらい
のいい加減さ プロ級の腕前(何のプロ?)

でも、ちょっといい加減なところがある
本当は素敵な人なのよ みなさん誤解しないよーにね
(フォローしとかないと、訴えられたらいけないからね)

今後の、杉村大蔵に注目

2005年09月20日

●朝トレ(6日目)

2005-09-20.jpg

昨日の疲れが残っていて、早起きがつらい
眠いよー うぉー がぉー

って感じの朝でしたが、無事、今日も走る事ができた

もう6日目なので、3日坊主ではなくなった
(3日坊主の恐れ十分だったので、ひと安心)

やっと、超スローペースで1.5キロ走れるようになったが、
学生の頃だったら、どこまででも走れそうな感じだったのに・・・

完全なる、体力の衰えを感じている 三十代後半の
おっさんでござる

2005年09月19日

●そうめん流し(朝トレ5日目)

2005-09-19.jpg

今日は、ばぁばとお昼、そうめん流しに行って、
ご飯を食べた

2時過ぎに行ったので、お客さんが少なく
屋根のある方は、貸切状態だった

もちろん今日も、朝近所を走ったが
ちょっと朝起きるのが遅かった

その為、洗濯が遅くなったり、お風呂に入ったりして、
ご飯も遅くなり、ちょっとヒンシュク

昨日は、日産とホンダに行って車を見てきた
セレナとステップワゴンのカタログをもらった

日産は、帰りに、カレーセット(カレーとじゃがいも、ニンジン、玉ねぎ)と
セレナのラジコンカーをくれたのに、

ホンダは、試乗もして買う気マンマンって話もしたのに、
じゃがいもしかくれなかった
(冷やかしがばれたか?)

内装がステップワゴンのほうがよかったので、
ホンダにしたいところだが、値引も10万までだって言うし,

決算月だから、もうちょっと値引きかと思ったんだけど
ケチだわー

話をした営業マンが、目標達成しているか、うち等が貧乏そうなので、
買う気が無いと判断したか、多分どっちかだわ

\

2005年09月18日

●朝トレ4日目

2005-09-18.jpg

今日も朝トレ、がんばるぞー
って思って起きたら、ひゃー8時だった

いつも6時に起きてるのに、早起きできなかったー

携帯の目覚ましスケジュールが、月~土になっていた
がっくし

わぁー
日差しが眩しいーー

まだ走っていないのに、汗びっしょり
このまま、走った事にして、家に帰ろうと思ったけど
ガンバって、走った!(えらい)

やったー
今日は、超小走りで、一回も止まることなく完走でした
(1.5キロだけど)

明日、敬老の日なので、今から実家に帰る
疲れるなー

実家に帰る途中に、車やさんに行く予定
ステップワゴンの試乗できるかなー?

2005年09月17日

●朝トレ3日目

2005-09-17.jpg

今日も早起きして、公園に向かった
三日坊主の三日目だ
明日が正念場

今日の目標は、小走りで半分くらい走る事
そして、早歩きのあばさんに抜かれない事

この2大目標を立てた

ランニングコースが1.5キロのコースなので、
ちょっと速めのランニングで完走できるのが目標!

無事、今日の目標は達成できた

明日も、がんばろっと

2005年09月16日

●朝トレ2日目

2005-09-16.jpg

おはようございます

今日も早起きして、公園をお散歩してきました

まだ、走る自信がないので、今日は早歩きがメイン
ちょこっと、走っては止まり
ちょこっと、走っては止まり
しまいには、ずーっと歩き 歩いてゴール

早く走れるようにならねば
運動会まで、10日もないので、がんばるぞー

しかし、今日は、走ってたら、早歩きのおばさんに、
抜かれてしまったのはショックだった

明日は、抜き返してやる
待ってろ、おばさん

2005年09月15日

●朝トレ

2005-09-15.jpg

昨日から、朝早く起きて、近くの公園を走る事にした

昨日は、朝起きたら雨が降っていたので、
走れないなと思って、速攻ニ度寝した

ニ度寝は最高に気持ちがよい♪

しかーし、今日は雨が降っていなかったので、
しぶしぶ? 近くの公園へ向かった

なんで、急に朝トレを始めようと思ったかと言うと
杏ころもちの運動会が、9/25にあって

なんと、あたくし、リレーの選手になったので、
トレーニングをしなければと思い、始めたのでした

なんせ、ここ何十年も、全力で走ったことないもんね
足がもつれて、あれーって、すってん転び間違いなしなので、
せめて、転ばないように走る事が目標

今日は一日目なので、一切走らず
歩きのみ

運動会前までに、間に合うか?
心配でござる

朝早い公園は、じぃーさんとばぁーさん ばっかりで
テンションが下がるわ _| ̄|〇

当分、ぐらぐら日記は、朝トレ日記になります

2005年09月14日

●健康診断結果

2005-09-14.jpg

先日受けた、職場検診の結果が届いた

ガァーン
封筒が分厚い、やはり中には、紹介状が入っていた

どこが悪いか見たら Cが2つ Dが3つ Eが1つ
去年より悪くなってる 

ん?! Eってなんだ
って思って別紙をみたら

2005-09-14-2.jpg

治療を要するだった(やばい!)
早く、病院へ行かなければ

最近、ずーと体調が悪いので、
「元気があれば何でもできる!」

って気持ち十分すぎるほどわかる
今日この頃です

2005年09月11日

●選挙に行ってきた

2005-09-11.jpg

選挙に行ってきた

杏べぇに、選挙に行くよって言ったら
生協に行くの? おやつ買う! 買う!
って張り切ってた

セイキョウ じゃなく センキョ って教えても
ん! わかった おやつは一つだけだから!
って全然聞いてない まぁ いいかっ

選挙は、自民党が圧勝で終わった

あたくし、民主党の岡田さんの目がいつも、上目遣いだから
印象が悪いのでは? と心配していた

上目遣いが、いけなかったかどうか知らないけど
民主党 完敗

今回の選挙は、投票率が高かったので、よかった

やっぱり、ホリエモン落選 いつも良いところまでいくのに残念
って感じ

でも、本人は十分すぎるくらいの宣伝効果があるので、大満足でしょう

2005年09月10日

●かんぱち定食

2005-09-10.jpg

今日のお昼は、桜島でカンパチ定食(¥1250)を食べた

お昼ご飯食べる時間が遅くなったので、
あまりにお腹が空きすぎて、またもや豪華な食事になってしまった
(あたくし、いつもお腹が空きすぎると、冷静な判断ができなくなってしまう
 この前も、匠バーガーとか食べてしまったり・・・・)

ニュースで、この前の台風により、カンパチの養殖の被害が凄いって
出てたけど、このカンパチ大丈夫かしら?
って思いながら食べた

でも、美味しかったので、まぁ いいか

なんか、食欲が戻ってきたみたい

2005年09月07日

●久ぶりに外食

2005-09-07.jpg

仕事をしてたら、マミーよりメールが来た
なんか、出血があって、お腹が痛いよー

あらら大変って事で、急いで帰って
病院に連れて行った

そしたら、当直の先生が、マミーの同級生だった
他の病院の先生なんだけど、なぜか水曜日はいつも
当直でいるらしい
(マミー、がっくし)

前に病院へ行った時、先生が二人いたんだけど、
一人が、このマミーの同級生で、
もう一人が、一緒のマンションの人だった

この時は、一緒のマンションの先生に診てもらったんだけど
今回は、緊急だったので、同級生に診てもらったらしい
(あー 恥ずかしい)

慌てて出てきたので、杏じろうの靴持って来るの忘れて、
ずーと抱っこだった

マミーの体のほうは、何事もなく大丈夫だった
(赤ちゃんも元気だったらしい)
マミーは、安静にしてくださいって事だった

なんか、バタバタして、疲れて
みんな、お腹空いたぁーって事で
久しぶりに外食する事に決めた

ふく福(うどん屋さん)で、食べた
みんな久ぶりに、沢山食べたので、気分が悪くなって
早く寝た

2005年09月06日

●台風14号

2005-09-06.jpg

台風14号がやってきた

会社は、午前中自宅待機で、午後から出社連絡がきた
(がっくし)

家の周りは、特に被害なし
停電も無かったし、水害もなし

家の周り、昔水害があった所で、雨が降るたび
水没しないか、いつも心配なんだけど、今のところ大丈夫
(マンションの1Fなので、心配っす)

まだ体調がすぐれないわー
はやく元気になりたいっす

食事が、おかゆ おかゆ お茶漬け おかゆ ・・・・・・
って感じで、体力が無いよぉー

2005年09月05日

●やっと熱下がった

やっと熱が下がった

先週の木曜日から日曜日まで、ずーっと
38℃~38.5℃の熱が出っぱなしで、寝たきりだった

マミーもつわりで、ピクリッともせず、家族3人
寝たきり生活

杏こ姫も下痢が治らず、幼稚園お休み

ここ数年で一番つらかった
頭が熱でぼーっとしっ放しで、夜も寝れないし

夜中の、車の音とか、バイクの音とかウルサイのが、
いつもの10倍くらい敏感になって、ピリピリしていた
(騒音で殺人事件に発展する気持ちがわかるような、あぶない感じだった)

いつも、一日で、熱が下がるので、今回も大丈夫だろうと、
思ってたら、下がらなかったので、

2日目の夜は、焼酎を飲んで、かなり夜は暑かったけど、毛布をかぶって寝て
翌朝は、汗を一杯かいて、熱も下がって、スッキリって作戦だったけど

逆に、気分が悪くなって、大失敗

さらに、3日目、4日目も悪化して、最悪の事態に・・・

今日、朝起きたら、やっと37℃に下がった
とりあえず、今日は職場検診だったので、病院へ行った

体重が5キロ減っていた
体脂肪率が5%増えていた(なんで?)

久しぶりに飲んだ、水以外の飲み物がバリウムだった
(結構美味しかった)

そんなこんなで、やっと、普通のご飯を食べれるようになった