« 2005年11月 | メイン | 2006年01月 »
2005年12月30日
2005年12月29日
●会社の忘年会&送別会
今日は会社の忘年会&送別会があった
会社は今日で仕事納め、来年は4日から仕事
(もっとゆっくり休みたいよー)
あたくしと同期入社の、とーるちゃんが今月で退社するのだ
これで同期入社の人が全員辞めてしまった
(とーるちゃんは新卒入社で、あたくし中途入社)
一次会は騎射場であった
二次会は何処であるのかしら? うろうろ
二次会の場所が決まるまで、天文館でぶらぶら
(友達のお店に行ったら、満員御礼で入れなかった トホホ)
ぶらぶらしてたら、お腹空いてきたので、
豚とろラーメンを食べた
(初めて食べた 美味しかった)
あれ!
まだ二次会の連絡の電話がこないけど
(もうすぐ今日が終わるというのに・・・・・)
2005年12月27日
●菜の花マラソンのハガキが来た
やっと、菜の花マラソン大会引換証のハガキが来た
ゲストに、そのまんま東と山本美憂も来るらしい
楽しみ 一緒に走るのかな?
最近、天気が悪くて雨ばっかりで、めっちゃ寒いので
全然、走ってなかったが、今日は久しぶりに走った
超寒かった
本番まで、日にちが無いので心配でござる
正月は、食って 寝て 食って 寝て になりそうなので
気をつけなければ
地元で行なわれる、このマラソン大会も今年で
25回を迎えるらしい
昔は運営を手伝った事もあったが、参加は今回が初めてだ
今回は10キロだが、いつかはフルマラソンも走ってみたいなぁ-
げっ! 前日にゼッケンの引き換えに行こうと思ったら、
1月7日(土)は出勤日だった がつくし _| ̄|○
2005年12月25日
●米寿祝い
2005年12月23日
●サンタがやって来た
今年もサンタさんがお家にやって来た
山形屋で、クリスマスプレゼントを買ったら
抽選で、サンタさんが持ってきてくれる
去年も抽選当たったけど、本当に抽選してるのか?
去年はサンタさんが来た時、ふぇーん、ふぇーん、
怖いーってグズグズしてたのに、今年は大丈夫だった
クリスマスプレゼントは、アクアビーズアート
ビーズで、うさぎさんとか、くまさんとかを作って
水をかけると固まるらしい
ビーズ遊びは、あたくし大の苦手
(小さい粒がイライラする)
杏ころすけが、明日パパと一緒に遊ぶ
宣言をしていたらしい
ふへっー
今日は忙しかった
昨日遅くまで仕事をして、家に帰ってきてからも
遅くまで起きていたので、早朝ランニング寝坊の為、休み
朝ごはんを食べて、お風呂に入ったら、眠くなって寝た
昼からは、お掃除して会社に行って、散髪やさんに行って
夜は年賀状作成
杏ことマミーは、一緒にケーキ作ってた
杏この評価は、まぁまぁ美味しいだって
しかーし、半分食べてゴチッって言って
ゼリーとかチョコレートとか食べてた
んーちょっとお味がイマイチかぁ?
がんばれーマミー
パピは全部たべたよ 美味しかったよ (・_・;)
2005年12月22日
●雪が降った
2005年12月19日
●幼稚園のお誕生会
今日は幼稚園で、12月生まれのお誕生会があった
12月生まれの人が一緒にお祝いをする行事らしい
保護者も見に来ていいと言うことなので、行ってきた
会社をこっそり抜け出して、ちょこっと見た
パパは、あたくしともう一人しか来ていなかった
(ちょっぴり、恥ずかしかった)
12月生まれの人が、全員舞台に立ち、一人ひとり、
マイクを持って、全園児の前で将来なりたいものを発表するのがあった
杏ぶーた、絶対モジモジすると思っていたのに、
なんと、全然モジモジせず、大きな声で
自分の名前、組などもしっかり言えた
その後に
「大きくなったら、パン屋さんになりたいです」って
キッパリ言えた
(モジモジお友達がたくさん居たのに)
ちょっとした事でいつもモジモジしているのに、
大舞台には強いらしい
(そこんとこは、完全にパパに似てない模様)
将来は、舞台女優かしら
(完全なる親馬鹿ってる、今日この頃です)
2005年12月18日
●アミュでお買い物
忘年会から帰ってきた
なんか疲れたなー
ちょと家でゆっくりしようかなーって思ってる時に
マミー 「お買い物に行くよ」
杏 「お買い物にいくよ 早く準備して!」
パパ 「ふへっ 疲れてるんだけどー」
マミー、杏 「早くしてって言ってるでしょ!」
パパ 「準備できました」
って事でアミュプラザに出掛けました
アイスクリームを食べて、食品売り場でお買い物
マミー 「今晩のおかず何にする? すき焼きでもする?
ボーナスでた事だし」
あたくし 「えっ いいの? お肉高いよ いいの?」
マミー 「高いね たくさん買えないから、牛丼ね」
あたくし 「牛丼かぁ まぁお肉が食べれるから いいかぁ」
と言う事で、牛丼に決定しました
今年も我が家は、今月が決算月です
毎年、マミーの決算報告書が作成され、会議が開催されます
いつも、あたくし資料に目を通している時に
ウトウトしてしまい 雷が落ちてきます
現在の途中経過では、今年も大赤字らしい
よって、あたくしのお小遣いなしの模様
∥\(―_―;)
2005年12月17日
●会社の忘年会
会社の忘年会があった
毎年、霧島のホテルでお泊まり忘年会なのです
全国各地に寒波がやってきているらしく
むちゃくちゃ寒い
宴会前にお風呂に入った
(あたくし、毎回、宴会前、宴会後、朝の3回入る)
雪がちらほら舞ってきて、最高に気持ちが良かった
宴会で毎年ビンゴ大会が行なわれるが、
まったく当たった事なし
今回は、マミーと杏ころもちが絶対、何か取ってきてよぉー
って鬼のような形相で送り出された為、どうにかせねば!
と意気込んで見たが、結果は夢のビンゴは訪れず
○| ̄|_ _| ̄|○
(早いうちに、ダブルリーチになって、舞台の近くでスタンバっていたのに・・ トホホ)
ビンゴも当たらず、手ぶらで帰るわけにも行かないので、
恒例のビールとカップラーメンをパクって帰った
ビンゴで当たった景品はこれだよってゴマカソウと思ったけど
正直に当たらなかったって白状した
そしたら、あっさり、やっぱりねって言われた
あんまり、期待していなかった模様
よっぽど、当たらない男と思われている
ぐやじぃー (`田´;),
2005年12月16日
●回転寿司
2005年12月13日
●東京タワー
「東京タワー」オカンとボクと、時々、オトン 著者 リリー・フランキー
を読んだ
もちろんBOOK・OFFで買った 800円(定価は1500円)
世間でたくさん読まれているらしいので、読んでみました
最初の30ページまで読んで、号泣してしまいました
途中は、泣かなかった ホッ!
また、最後のあたりで、涙がポロリって感じです
(一般的には、最後が号泣かな?)
内容は、少年時代~学生時代~上京してフリーター~オカンの闘病を、
自分とオカンとオトンの話をコミカルに切なく表現しております
冒頭の数ページを読んで、あたくしの境遇とすごく似ていたので、
大号泣してしまいました
あたくしの場合、オカンとボクと、全く、オトンです
オトンは何をしているやら? まったく想像がつかない
会いたいやら、会いたくないやら、どうでもいいやら・・・・・・
最近、涙がたくさんでる模様
ドラマ「1リットルの涙」では、毎回ちょびっと泣いてしまいます
最終回は、号泣するかも知れん
2005年12月10日
●クリスマス会
今日は、杏ぶーたのクリスマス会だった
事前に配られた、ご案内の紙に、ビデオ、カメラの撮影禁止!!
ってのが書いてあった
さらに、注意事項として、子供達の演技を見て、笑ったりしたらダメなんだって、
微笑んでくださいって書いてある
あたくし、微笑んだ事が無いので、どうしたらよいものか?
└(´・`)┘
今日は仕事の日だったので、
杏ぶ-たの出番の時、ちょっくら会社を抜け出して
会場に行ってきた
げーっ! 凄い人だかり!
じぇんじぇん見えない (~_~)
頭にきた (・`ω´・) 、こうなったら禁止されてる
デジカメ撮影じゃ!
ズームアップしてわが子を確認じゃー
何処におるんじゃー キョロキョロ
(・_・= ・_・)o
とうとう最後まで確認できず がつくし
まぁ、今年は年少さんで、出番は1回だけだったので、
諦めるか
来年は、会社休んで、よい席で観覧せねば
そして、微笑み =*^-^*= の練習じゃぁー
2005年12月08日
●チャリンコ買いに行った
2005年12月07日
●杏ぶーたの誕生日
今日は、杏ぶーたの4才の誕生日♪
あたくしも、会社から早く帰ってきて、
楽しく、誕生日を過ごそうと思ってたのに・・・
まず、ケーキにローソクを立てて、ハッピィバスディ~のお歌を歌って
おめでとう! パチパチ
杏ぶーも ありがとう!って言って上機嫌だったのに
ご飯を食べる時、ちょっとしか食べなくて ゴチッ もう食べない!
(ママ、がつくし _¶ ̄|●)
気を取り直して、あたくしからの、プレゼントを渡した(プーさんのキーホルダー)
なんと、杏ぶーの奴 いらない!って言いやがった
(パパ、かなり、がつくし ○| ̄|_ )
それから、ずーっとグズグズ、ふぇんふぇん、ギャーギャーって言って
最悪のお誕生日でした
早く、良い子になっておくれー
2005年12月03日
●実家に帰った
ばぁちゃんの米寿祝いの打ち合わせ
の為、実家に帰った
帰る途中、ダイエーに寄ってお買い物
ママお買い物の時、
杏このやつ、あたしの手を引っ張って、
強引にゲームセンターへ
車に乗ったり、ワニたたき、ボウリング、ホッケーゲームと
ヤリタイ放題
(パパのお小遣いが、あっと言う間に消えていきました トホホ)
ダイエーで幼稚園のお友達に沢山会った
ママのお友達より、ファミリー割引券をもらったので、
割引がある模様
ママは、ジャンパーを30%引きで買った
(去年、袖を火に近づけて燃やしてしまった為)
パパは、ナイキのナイロンスーツを20%引きで買った
(朝走る時、短パンで走ってる為 寒いよーってアピール)
さらに、OMCカードで、5%OFFになった
お安く買えたのでよかった よかった