
今日は、日帰り家族旅行で、
「市来ふれあい温泉センター」に行ってきた
世間は、三連休なのだが、あたくし土曜日が仕事だったので、
ニ連休(おまけに、昨日、子供がギャーギャーで睡眠不足)
本当は、早起きして、ちょっと遠くまで、お出掛けしたかったが、
朝寝坊した為、近場で済ます事に
出発したのが、もうお昼12時 遅すぎ!
(マミーは、かろうじて、お弁当作った)
こんなに、遅くなったので、何処へ行くかも
決めないまま、とにかく出発
杏こが、プールで泳ぎたいと言ったので
「スパランドららら」へ向かった
とりあえず、ご飯食べなきゃって事で、敷地に隣接している
公園みたいな所で、昼食
ご飯食べ終わって、ちょっと遊具で遊ぶ
(ひじょーに、暑かったのでちょっとだけ)
らららのプールに入ろうと思ったのだが、よく考えてみると
温水プールで、お風呂もあるので、お風呂にも入ってしまう
マミーとトップ会談
マミーは家族湯に入りたい(アオがいる為)
あたくし、フロントのおねぇさんに、家族湯はないですか?
おねぇさんが、ないよんとの事
それでは、前に一回だけ行った事がある
「市来ふれあい温泉センター」に行く事に決定!
(隣に、プールもあるし♪)
まず、家族湯の予約を取った
あと1時間くらい、時間があるので、その間に、プールへ
あたくし、一足先にプールへ向かったら
ガーーーン
なんと、プール開始日が、7月20日からの事
しかたがないので、館内の温水プールへ行こうとしたら
館内の人が、夏休みはプールを開放するけど、今の時期は
歩行プールのみとの事
杏が、プール チャチャチャ
って、またテーハミングみたいになってるので、大変 大変
あたくし、近くのサンクスに行って、近くにプールありませんか?
と聞き込み調査
湯之元に、B&Gってとこがあって、プールがあるとの情報をGET
早速、そのB&Gとやらへ向かった

もう時間がない(家族湯の時間迫る)ので、急いで、杏こと、あたくし
ダッシュでプールに向かう
ガーーーーン にゃんと 本日、13時以降、プールの使用禁止!! なんでぇーー
( なんと、明日の水泳大会の準備の為だって がっくし _l ̄l○ )
杏こ、プール チャチャチャ プール チャチャチャ
(ゴメン、今日はプールなしね 明日、あしかプールにつれて行くから!)
また、ふれあいセンターに戻って、家族湯に入ろうとしたら、
時間が変更になりましたって事で、20分遅れになった
(さっきから、何もせず、バタバタしてるだけなのに、時間だけが過ぎて行く・・・)
やっと、家族風呂に入った
気持ちいいーーー
隣に、六畳くらいの和室もあって、のんびりー
アイスも食べて、満足 満足
帰りに、お外でご飯食べようって事になり
伊集院の小高い丘にあるレストランへ行った

お店に入ると、テーブルは空いているのに、案内されず
ちょいと、お店の人に聞いてみると
お座敷の空きを待ってるので、ちょっとお待ちくださいとの事
しばらく待ってるが、呼びにこない
その後から来た人が、どんどん案内されて行く
杏こ 腹へった チャチャチャ 腹へった チャチャチャ
ぎゃー やめてくれー 恥ずかしい
(お外に、ブランコがあったので、何回も何回も遊ぶ)
まだ呼ばれない
結局、50分も待ってしまった お店の人、待たせ過ぎ! あたくし達、待ち過ぎ!
(50分あれば、鹿児島市内まで帰れたのではないかと思ってしまった)
がーーーーん メニューにお子様ランチが無かった
(杏こ、お子様ランチ、楽しみにしてたのに トホホ)
あたくし、特製ハンバーグ マミーと杏こは、シーフードセットとスープとプリン
お味は、とても美味しかった お値段はちょっと高かった
ご飯食べてる時、ついに、アオが我慢の限界に来て、ギャーギャーギャー
って事になって、あたくしとマミー交代でアオを抱っこしながら
バタバタ、ご飯を食べた為、疲労困憊(途中で杏ねぇちゃんも、ギャーって言うし)
ご飯食べ終わったのが、21時
今日した事は、
①お昼お弁当食べた ②公園でちょっと遊ぶ ③家族湯に入る ④夜ご飯を食べる
こんだけなのに、何で、こんな時間になるのだろう? 不思議だ
お出掛けする時は、計画を立てて、早起きする事が
いかに大事かを学んだ一日でした